自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まります。係の人のあいさつは立派です。素晴らしい。

ライフジャケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワクワクしてきました。

びわこ

画像1 画像1
波はおだやかです。

B S C到着

到着しました。少しだけ遅れています。いい天気です、

B S C到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。少しだけ遅れています。いい天気です、

出会いました

琵琶湖との出会いです。

出会いました

画像1 画像1
画像2 画像2
琵琶湖との出会いです。

バス車内

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの様子です。DVDに集中しているようです。

車内

画像1 画像1
1、2班の乗るバスの車内です。

2年林間交通整理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校からバス通りまで狭くて、林間に行かない先生たちが交通整理をしてくれました。ありがとうございます、

林間出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員長の、あいさつのあと、先生たちからお話がありました。添乗員さんの紹介もありました



2年林間学舎出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日となりそうです。2年林間の出発式を行いました。実行委員長の生徒よりしっかりと話がありました。素晴らしい。

3年生 修学旅行・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。本日、放課後に3年生修学旅行説明会及び進路説明会を行いました。ともに学年教員より細かな説明をいたしました。

2年 林間係打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員での事前指導の後、最後の係打ち合わせがありました。保健係、学級委員班長さん、レク係などが残っていました。ごくろうさま。ありがとう。

2年 林間学舎事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は5月29日(日)30日(月)と林間学舎に出発します。前々日指導を行いました。

昼休みの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の教室で先生たちと楽しそうに話していました。

2年 林間レク係

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みです。2年生の林間の理科係の人が集まって、打ち合わせをしていました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短歌の鑑賞の時間です。恋心を扱った歌もあるのでしょう。先生からいろいろと話をしていました。生徒たちも興味津々で聞いていました。

3年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走高跳の授業です。背面跳び、ベリーロール、はさみ跳び、それぞれ練習していました。中にはきれいなフォームの生徒もいます。すばらしい。

1年 数学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、全班の発表です。どの班もしっかりと表現していました。そして、どれも正しい答えと判断して良いものでした。
本日:count up10  | 昨日:39
今年度:10348
総数:416881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 北中トライ3
7/5 専門委員会
7/8 生徒議会