★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

6月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・八宝菜・ひじきシューマイ・ミルクバター・牛乳でした。

ひじきシューマイ・・ひじきがたっぷりと入ったシューマイです。ひじきは、こんぶやわかめ、のりと同じ海藻の仲間です。海藻は、海中の栄養素が溶け込んだ海で育つため、ミネラルが豊富に含まれています。ミネラルは体を作ったり、毎日を元気に過ごすために必要な栄養素です。

歯科検診

 4年生から6年生まで歯科検診を実施しました。待っている態度も大変よかったです。自分の番がくるまで、ドキドキかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 あいさつ運動

 昨年に引き続き、深野小学校と深野中学校生徒会と児童会で合同あいさつ運動を実施しました。コロナ禍ですので、大きな声はだせませんが、しっかりあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツナコーンごはん・五目たまごスープ・くきわかめきんぴら・牛乳でした。

くきわかめきんぴら・・くきわかめ(わかめの芯を細切りにしたもの)をささがきごぼう、にんじん、牛肉と炒め、砂糖としょうゆ、みりんで甘辛く味をつけています。

5月31日 3年生遠足1 海遊館

 3年生は遠足で海遊館に行きました。実行委員の子たちによる出発式の後、バスに乗って海遊館へ向かいます。バスに乗る前と降りる時には、運転手さんにきちんとお礼を言うことができていて感心しました。
 海遊館の入り口では大きな水槽のトンネルがあり、子どもたちはわくわくして通っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足2 海遊館

 館内では、班長を中心にグループでの活動に取り組みました。与えられた問題をみんなで協力しながら解いていきます。班長の子が班員に声をかけまとめようとする姿が印象的でした。
 海遊館名物のジンベイザメの水槽では、その大きさに歓声があがっていました。
 遠足の目標であった「みんなが協力して、楽しかったと言えるすてきな遠足にしよう!」が達成できた遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、デニッシュパン・チリコンカーン・じゃがいもソテー・プチチーズ・牛乳でした。

チリコンカーン・・メキシコに近いアメリカ合衆国のテキサス州で生まれた、スペインとアメリカ先住民の料理が合わさってできた料理です。作り方は、水に戻した豆を柔らかくなるまで煮て、牛や豚のひき肉とトマト、玉ねぎ、チリパウダーなどを加えて煮込みます。栄養バランスが良く、パンによく合い、食べやすい味付けです。

5月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・いそ煮・おひたし・すだちゼリー・ふりかけ・牛乳でした。

いそ煮・・ひじきの入った煮物です。ひじきには、鉄分とカルシウムが多く含まれていて、体をつくるために必要な栄養素が多く、体に良いことがたくさんある食品です。

1年生遠足2

 寝屋川公園では芝生もほとんど乾いていて、子どもたちは遊具やおにごっこ、だるまさんがころんだなどの遊びを楽しんでいました。中でも、体を横にして芝生の丘の上から転がる遊びが人気でした。
 道路の歩き方や電車の乗り方、公園での過ごし方など学校では学べないことをたくさん学ぶことができた遠足でした。1年生の遠足、合格です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足1 寝屋川公園

 1年生は小学校初めての遠足で、寝屋川公園に行ってきました。心配されたお天気も、子どもたちの願いが通じ、夜のうちに雨が上がりました。
 道中では、きちんと手をつないで2列になって歩くことができました。電車の中でも、他の乗客の迷惑にならないように静かに乗ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、菜めし・さつま汁・五目豆・牛乳でした。

きょうの給食の「さつま汁」は、鹿児島の郷土料理です。「さつま汁」は、骨付きの鶏のぶつ切りや、大根、にんじん、ごぼう、ねぎ、里芋、こんにゃくなどを入れた具沢山のみそ汁です。

5月27日 5年生体力テスト

  5年生が体力テストを実施しました。本日は体育館種目です。自身にどれくらいの体力がついているかの測定です。数値をあげるために、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バーガーパン・コーンクリームスープ・鮭メンチカツ・ソース・牛乳でした。

鮭メンチカツ・・国内産の鮭を骨と共に細かく刻み、玉ねぎや調味料を入れてよく混ぜ合わせ小判型に形を整え、フライにしています。バーガーパンに挟みソースをつけて、鮭メンチカツバーガーにしていただきました。

5月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、シーチキンごはん・鶏肉の中華炒め・切り干し大根のおひたし・牛乳でした。

鶏肉の中華炒め・・鶏肉、はくさい、にんじん、たまねぎ、たけのこ、干ししいたけ、もやし、うずら卵を炒め、塩コショウや醤油、酒で味を整え片栗粉でとろみをつけ最後にごま油で風味付けしています。

5月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ベビーパン・スパゲティナポリタン・フルーツカクテル・牛乳でした。

スパゲティナポリタン・・イタリアのナポリという町のナポリタンソースをまねて作ったケチャップ味のスパゲティです。給食では、ハム・にんじん・玉ねぎ・ピーマン・エリンギをオリーブ油で炒め、トマトケチャップとトマトピューレ、塩コショウで味付けした具に、茹で上げたスパゲティをからめて作っています。デザートのフルーツカクテルも人気があるので、どのクラスもきれいに食べてくれました。

5月24日 航空写真

  今日は創立10周年の航空写真を撮りました。セスナ機が運動場上空を飛び、全校生徒で図柄の上に並び撮影しました。記念写真が出来上がるのが楽しみです。図案は子どもからの応募から選ばれた物です。図案と、今日のみんなのポーズ絵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・じゃがいものそぼろ煮・みそ汁・ミニフィッシュ・牛乳でした。

じゃがいものそぼろ煮・・合挽肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを削り節でとった出汁で煮て、砂糖としょうゆで甘辛く味付けした煮物です。じゃがいものホクホクとした食感がおいしいです。

5月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・とうふのチャンプル・ちくわフライ・ふりかけ・牛乳でした。

とうふのチャンプル・・チャンプルというのは「まぜこぜにした」「何でも入っているもの」という意味があり、野菜や豆腐だけでなく、いろいろな材料を一緒に炒める沖縄の代表的な料理です。

2年生遠足2

 観察の後は遊びの時間です。鬼ごっこやだるまさんがころんだなど、楽しんで遊んでいました。昼食の前には5分前に集合し、時間を守ることができたことはすばらしかったです。
 2年生の子どもたちにとって、小学校初めての遠足でした。ただ楽しむだけでなく、ルールを守っていろいろなことを学ぶことができた遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足1

 2年生の子どもたちが待ちに待った遠足です。先生の話もしっかり聞いて学校を出発。少し長い道のりでしたが、子どもたちがんばって歩きました。
山田池公園に到着して、まずは植物や虫の観察をしました。よく見てシートに記録していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:137
今年度:23630
総数:456146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 6年遠足
6/6 児童朝礼
6/7 5年生遠足