6年1組です(その2)
日直用の写真を撮影するため、グラウンドに集まりました。
【6年生】 2022-04-11 13:16 up!
6年1組です
【6年生】 2022-04-11 13:14 up!
5年2組の様子です
【5年生】 2022-04-11 13:13 up!
5年1組の様子です
【5年生】 2022-04-11 13:12 up!
4年2組の様子です
【4年生】 2022-04-11 13:11 up!
4年1組の様子です
【4年生】 2022-04-11 13:10 up!
3年1組の様子です
【3年生】 2022-04-11 13:09 up!
2年2組の様子です
【2年生】 2022-04-11 13:08 up!
2年1組の様子です
【2年生】 2022-04-11 13:07 up!
1年2組の様子です
【1年生】 2022-04-11 12:17 up!
1年1組の様子です
【1年生】 2022-04-11 12:16 up!
休み時間です(その2)
【校長室】 2022-04-11 11:24 up!
休み時間です
グラウンドに子どもたちの元気な声が戻ってきました。
【校長室】 2022-04-11 11:23 up!
離任式を行いました(その2)
児童会代表からのあいさつ後、お世話になった先生方にお花をお渡ししました。いつまでも住道北小学校のことを忘れないでください。
【校長室】 2022-04-11 11:18 up!
離任式を行いました
3月、4月は別れがあり出会いがあります。
今日は3月末で本校を去られた先生方がご挨拶に来られました。本校のためにご尽力いただきましたことを感謝いたします。
【校長室】 2022-04-11 11:14 up!
今朝の住道大橋です
今朝の住道大橋です。今朝はPTA,市役所担当職員、四條畷警察よりそれぞれ見守りに来ていただきました。本当にありがとうございます。
【校長室】 2022-04-11 10:59 up!
「家庭学習のてびき」をアップしました
「家庭学習のてびき」をアップしました。
家庭学習は、「子どもたちが学校だけでなく家庭でも落ち着いた環境で集中して学習に取り組み、理解を深めること」そして、「毎日の家庭学習の習慣が、意欲的に学習に取り組むことへつながる」という点からも重要であると考えております。
家庭学習の定着と学力向上のために、ご一読の上、役立てていただければと思います。
家庭学習のてびき
【お知らせ】 2022-04-08 15:23 up!
「学校生活のしおり」をアップしました
「学校生活のしおり」をアップいたしました。登下校を含む学校生活や学校での学習、校外生活など住道北小学校の児童として守ってほしいことをまとめています。
ご一読いただき、ご家庭でも引き続き子どもたちにお話しください。
学校生活のルール
【お知らせ】 2022-04-08 15:17 up!
日課表をアップしました
今年度の日課表をアップしました。ご覧ください。
令和4年度 日課表
【お知らせ】 2022-04-08 15:05 up!
クラス学活の様子です(6年生)
【6年生】 2022-04-08 12:41 up!