頑張っています!
今日は、全国学力・学習状況調査(6年生)、大阪府すくすくウォッチ(5年生)、大東市共通到達度確認テスト(3,4年生)の実施日です。先ほど様子を見に行きましたが、どの学年も一生懸命問題に向き合っていました。
写真は6年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます(2年生)
朝の準備をする2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(火)です
4月19日(火)です。今日からいよいよ1年生の給食がスタートします。朝1年生の児童に話しかけると、「今日の給食が楽しみです。」と答えてくれました。大東市の給食はとてもおいしいので、期待しておいてください。
写真は朝の準備をする1年1組、2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月、6月の行事予定をアップしました
5月、6月の行事予定をアップしております。またご覧ください。
各学年の校外学習日程と行き先もアップしております。 自主学習頑張っています!(4年生)
下校時に、4年生の男子児童が自主学習ノートを見せてくれました。よく頑張っています。
写真では見にくいですが、「南海トラフ地震」について、自主的に調べてまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動です
その2です。整備・園芸委員会の活動風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動です
今年度の前期委員会活動がスタートしました。今日は一回目の活動です。これからよろしくお願いしますね。
全部の委員会(7委員会)をまわることができずに申し訳ないです。写真は給食委員会の活動風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目です(6年生)
6年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目です(5年生)
5年1組です。少人数算数の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目です(4年生)
4年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目です(4年生)
4年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目です(3年生)
5時間目の様子を撮影しました。3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
今日も色々な場所で撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年生)
6年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年生)
6年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|