Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

1−2 たねを植えます

1年生は毎年、朝顔のたねを植えます。夏休み前にはきれいな花が咲くでしょう。何色の花が咲くか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−3 イングリッシュルームで

食べ物や飲み物を元気に発音練習していました。と、その時、「パンケーキは『パンケイクス』なのに、なんでブレッドは『ブレッド』なんですか?」と質問が!よく気が付いたね。 すると一人が手を上げて、理由を発表していました。おぉっ、すごいな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)さぁ、姿勢を正して

連休が終わりました。2年生の教室で「おへその前にノートを置いて…」と、正しい姿勢で字を書こうとしているところでした。気持ち新たに、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3 辞書の使い方

辞書を引いて、「ふかい」という言葉の意味を調べています。いくつかの違った意味がある中で、自分が調べている「ふかい」という言葉にピッタリの説明を選びます。意味を調べるだけでも、いろいろ考えることがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2 音読をしています。

教壇に立って、ひとりずつ音読しています。これは、緊張しますね。先生になったつもりで読んでみよう!他の人は、それを評価しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 新しいAETの先生が来たよ!

初めての授業は5−2です。ライアン先生に質問したい人が次々に手を上げて英語で質問します。すると、ライアン先生が英語で答えてくれます。「英語で話したい」と思うその気持ちが一番大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 連休明けの最初の授業

上から3,1,2組です。
3組は先生が説明をしています。
1組は意見の発表かな?
2組は数字の書き方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 連休明けの最初の授業

上から1,2,3組です。
1組は、体育の授業に行く前の準備について、先生のお話を聞いています。
2組は国語の授業中です。
3組は、「曜」という漢字の書き順についてです。これ、まちがいやすいんですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2図書室で絵本を読んでもらっています

連休明けの最初の授業が読み聞かせで、ゆったりとした時間が流れているようです。
画像1 画像1

5月6日(金)心なしか、登校班の到着が早いような

8時すこし前から見ていると、いつもよりちょっと早いペースで登校班が入ってきます。連休明け、「遅れないように」って、頑張って集合できたのでしょうか?すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

6−1,6−2です。

1枚目は6−1です。グループになって、自分たちの意見を主張する取り組みのようです。
2,3枚目は6−3です。地域の施設についての学習です。
今日は連休の中日で、みんなの様子が心配でしたが、元気そうでよかった。明日からまた3連休ですね。ではまた金曜日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 外国語科「私、わかる!」

色について英語で答える問題のようです。みんな一生懸命手を上げて、英語で答える気マンマンですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 学校のまわりにあるもの

学校の東西南北に何があるか、みんなから聞いて先生が黒板にかいています。
もう、いっぱい出ているのに、まだみんな手を上げています。学校のまわりのこと、よく知っているんだなぁ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3 音読の発表

順番に一人ずつ、前に出て音読を発表していました。聞いている人も緊張しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−2 分割で算数 教室には自己紹介ずらり

3,4年生は、1つのクラスを2分割して算数の授業をします。だから、一人の子どもからすると、2倍の濃さで教えてもらえるということです。今日の勉強は、よくわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−3 算数の学習中です

それぞれに、課題の進捗状況を黒板に表示して、教え合いをしています。教える方も、自分の考えを整理して相手にわかるように説明することを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−2 音読大会が開かれるようです。

今、ちょうど説明が終わったところでした。大会まで、各自で練習をするのでしょうね。頑張って、上手に読めるよう、練習してください。
画像1 画像1

4−1 算数 PCで答え合わせしてます

問題ができたら、PCで答えを見ることができるので、自分の席で答え合わせができます。
教室の外には、自主学習ノートのお手本が額にかざられていました。連休中、がんばって勉強している人もたくさんいるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3 漢字の勉強

2年生から、習う漢字がぐんと難しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−2 とけいの読み方

普段はデジタルの時計を使うことが多いのではないでしょうか。アナログの時計を読めるように、少しずつ勉強します。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up10  | 昨日:38
今年度:27033
総数:507319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 不応侵入者対応訓練

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教材等リンク集

諸福小だより