校内風景6年
6年生の教室です。1クラスはプリント返し。1クラスは道徳「帰り道」でどんな気持ちになるかを周りの人たちと交流しています。1クラスは算数「分数と整数のかけ算わり算」でプリントの問題に集中して取り組んでいます。算数教室で学んでいます。
校内風景5年
5年生はどちらもクラスづくりワークショップのようです。1クラスは、プロジェクトアドベンチャーか何か、手の平を広げて下に向けグループの中央に、お互いの手が当たらないように重ねて、一番下の人が次々に手を上に出して、当たらないように重ねていくプログラムだったと思います。結構集中力高まります!1クラスは少し距離を取って向かい合わせになって、テーマの話を片方がもう片方にします。「傾聴」と黒板にあり、どのくらい話が聞けるか、どのように質問してより豊かな話が聞けるかを意識をもって取り組んでいます♪
校内風景2年その2
2年生の2クラスです。1クラスは図工で、テーマを持った絵が描かれています。さくらんぼやプリンなど美味しそうな「食べ物」が並んでいたり、ウサギやネコなど「生きもの」が描かれていたり、それぞれに生き生きと表現しています♪ 1クラスは、休憩時間のみんな遊びを何するか票を取っています。ドッヂボール、ふえおに…。子どもたちが司会進行もしていて、しっかりぶりに感心しました!
校内風景2年
2年生の1クラスは、国語「音読のおきて」を学習しています。給食当番の掲示はがすっきりわかりやすく、学年目標が見やすく、目を惹きます!
校内風景4年その2
掲示物にびっくりしました!まだ授業が始まって2週間ほどですが、もうノート名人や、ステキな自主学ノートが掲示されています♪ 図工の作品もあります。早速廊下が充実しています!
校内風景4年
4年生の2クラスです。1クラスはプリントのお直しでした。1クラスは音読の一文読みをしていました。真剣なことと力ある声で読む人がおり、印象に残りました。廊下には、植物の観察記録が掲示されています。
今日の給食
今日の給食です。たけのこごはん、豚汁、マグロの大和煮と季節感あふれる和食の献立です。ほっこりと疲れが取れるような優しい取り合わせでした♪
校内風景6年
6年生の参観授業は、1クラスが社会「国民主権」について、2クラスは家庭科「マスク作り」です。手づくりのマスク、完成したら使うことができ、楽しみです♪
校内風景4年
4年生の授業は、2クラスが算数「3桁×3桁のかけ算」です。1クラスは道徳「ドッヂボール」を読んでいます。
校内風景2年
2年生の授業参観の様子です。2年生は図工でしょうか、「ふしぎなたまご」という面白そうな取組みをしています♪
校内風景5年
5年生の授業参観の様子です。1組は社会、2組は道徳のようです。どちらもタブレットが大活躍です!デジタル教科書の使用も見えます。ゆくゆくは紙を綴じた本ではなくて、全教科タブレットの中に教科書が入る時代が来るのかもしれません。子どもたちはよく集中して取り組んでいます♪
校内風景3年
参観での3年生の様子です。1クラスは国語で「こそあど言葉」の学習をしていました。「これ、それ、あれ、どれ」のような指し示す言葉のことです。窓を外してしまい、扉も開けているので、参観しやすくなっています♪
校内風景1年
今日は今年度初の授業参観、1年生の様子です。小学校へ入学してどんな様子なのか、お家の方もきっと期待と心配と両方の思いで来られたことと思います。みんなとても伸び伸び頑張っています♪
明日の授業参観について
参観のご案内や学校だよりでもお知らせ致しましたように、まだ新型コロナの波が続いていますが、明日は工夫をして授業参観を行います。2時間目と3時間めを使って地区を2つに分けて、ご来校いただきます。ご家庭で保護者お1人の参観です。廊下からの参観で教室内には入らないようにお願いします。廊下側の窓を取り外して、教室内を見やすくし、また廊下に外の状態をつくるなど、様々な工夫で行っていますので、よろしくご確認ください。
持ち物は:スリッパ、入校証、健康チェックカード です。お忘れのないようお持ちください。 以下に予定時間をお示し致します。開門時間や、自転車は駐輪場に止めていただくことなど再度ご確認をお願い致します。 9:20 南門 開門 9:30 朋来地区 受付開始 (入校証を確認し、健康チェックカードを回収します) 9:40 朋来地区 授業参観(2時間目授業) 10:25 終了の放送(朋来地区の方ご退出ください) 10:35 灰塚地区 受付開始 (入校証を確認し、健康チェックカードを回収します) 10:45 灰塚地区 授業参観(3時間目授業) 11:30 終了の放送(灰塚地区の方ご退出ください) 11:45 南門 閉門 まだまだ制限を設ける必要があり、上記のようにしています。ご配慮の上、ご参観くださいますようお願い申し上げます。 今日の給食
今日の給食も子どもが大好きなメニューです♪ スパゲティミートソースは、本当に味が美味しい仕上がりでした。フルーツミックスがある、と気がつくだけで食欲倍増の嬉しさです♪♪
校内風景6年
6年生の様子です。プリントに取り組んでいる1クラス。2クラスは図工でしょうか、画用紙下の一点から放射状に広がって、何か言葉が飛び出てくるような仕上がりになっています。今から取組むクラスは説明を静かに聞いています。どのクラスもタブレットを有効的に取り入れているようです♪
校内風景4年
4年生の教室です。1クラスは道徳「ドッヂボール」です。一つ一つの教材が、道徳の項目について、それぞれの生き方を問う内容です。より良く生きる自分を考えてほしいものです。1クラスは理科、植物を細かく観察することを学習しています。ひょうたんを植えるのでしょうか。1クラスは算数、億や兆という大きな数字を扱っています。30億だと0をいくつ書くのか、0の多さが楽しそうです♪
校内風景3年その2
3年生の2クラスです。どのクラスも国語「きつねの商売」の授業です。1クラスはまぼろしの第3場面を考え、それぞれが創造する第3場面を作っています♪ 1クラスは一文読みのようです。順番がわかっているのか、一つのグループが読み終わると自動的に次のグループが立って音読します。上手に読んでいます♪
校内風景3年
3年生の学年廊下や教室の外には、自己紹介ポスターやカラフルな給食当番表が掲示されています。1クラスは国語「きつねの商売」で、先生の質問にたくさん意欲的な手が上がります♪
登校前・・・
子どもたちが登校してくる前に、もう旗当番の保護者、見守り隊の方が既に立ってくださっています。学校の南側の車道は交通量も多いためか、歩道や車道の端にゴミがたくさん落ちています。集めてみると、大きなゴミもありますが、数が多いのはタバコのポイ捨てと見られるゴミです。ゴミの上を子どもたちが歩いたり、ゴミ溜りを見て登下校するのは、なんともやりきれません。大人への啓発を考えたいものですが、とりあえずはゴミを取り除くことを時々しようと思います。ゴミに気が付かれた方は、ぜひお家周辺をお願いします!
|
|