〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の授業風景

6年生:算数・英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

4月15日(金)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在15度。
少し肌寒い朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日のメニューは、パーカーパン・ポタージュスープ・白身魚フライ・ソース・牛乳でした。
エネルギー量は、668kcalです。

3年生の給食の様子です。黙食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月14日(木)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在19度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

今日のメニューは、ご飯・きりたんぽ風・ツナ大豆ふりかけ・花見団子・牛乳でした。
エネルギー量は、648kcalです。

2年生の給食の様子です。黙食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

3年生:算数、4年生:算数、5年生:特活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月13日〈水)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在21度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました!

2年生以上の学年で、今日から給食が始まりました。

今日のメニューは、黒糖パン・ポトフ・バターコーン・プチゼリー・牛乳でした。
エネルギー量は、640kcalです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長休時!

グラウンドでの歓声が校内に響いています。
元気な子どもたちが南郷小に戻ってきた!って感じです。
新しい担任の先生と遊んでいるグループもあり、本当に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

4月12日(火)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在19度。
今日も気温が上昇する予報です。
身体が暑さに慣れていないので、熱中症に注意です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 2

南郷小を去られる先生方、これまで南郷小の子どもたちのためにご尽力いただきありがとうございました。
お別れするのは寂しいですが、先生方の新天地でのますますのご活躍をお祈りしています。お元気で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

1時間目、この4月の異動で退職された先生方、他校へ転出された先生方の離任式を行いました。
今春は、10人の教職員の異動がありました。
その内5人の方は、残念ながら仕事の関係で欠席されました。
今日は、市内の学校へ異動された5人の先生方がお越しくださいました。
南郷小での思い出やみんなへのメッセージ等、各々の先生方から気持ちのこもったお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月11日〈月)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在19度。
昨日に引き続き、気温が高くなる予報です。
早や熱中症対策を必要とします。

今日は、月初めの民生委員さんたちによる朝の挨拶運動の日です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年開き 2

新5年生・新6年生の様子です。
新6年生の先生方は、「キセキ」の音楽を奏でました。
このご縁を大切にし、今年1年、みんなで頑張っていこうという気持ちが大いに伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年開き

新2年生・新3年生・新4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

ソーシャルディスタンスを取りながら、旧学年のクラスで整列しています。
新年度を迎え、子どもたちはワクワクドキドキしながらも、頑張ろうと張り切っている様子です。
校長式辞の後、教職員の異動について話をしました。
昨年持っていただいた担任の先生が異動されたことを伝えると、残念がっている声が聞こえてきました。
春は、別れと出会いの季節です。心中複雑です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月8日〈金)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在14度。
今日は、令和4年度1学期の始業式です。
子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式 2

いよいよ始まる小学校生活。
楽しく充実したものにしてほしいと思います。
明日は、始業式です。
お兄さんやお姉さんと一緒に登校します。
元気に笑顔で登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式

4月7日〈木)天候は、晴れ。
本日、令和4年度入学式を挙行しました。
ピカピカの1年生69名を迎えました。

校長からのお祝いの言葉の中で「入学おめでとう」と話すと「ありがとうございます」という返事が返ってきました。
なんと素晴らしい子たちでしょう。びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

準備整いました。
明日はピカピカの1年生、69名が入学します。
今年度の入学式もコロナウイルス感染症拡大防止の関係で、来賓の出席もなく、内容も縮小しておりますが、教職員一同、心を込めてお祝いしたいと思っています。そして、新しい出会いをとても楽しみにしています。

今日は、新1年生のために、新6年生が準備を手伝ってくれました。
手分けして黙々と作業をしてくれて、終了予定時間より20分も早く終えることができました。
さすが南郷小の最高学年の子たちです。良い子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up251  | 昨日:245
今年度:9190
総数:441160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 尿検査一次予備日 あいさつ運動 委員会
4/19 1年給食開始 全国学力学習状況調査・大阪府すくすくウォッチ・共通到達度テスト 内科検診(2・4年13:30〜)
4/20 耳鼻科検診(9:00〜) 内科検診(1・6年13:30〜)
4/22 PTA総会(書面開催) 6年生遠足