ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の2クラスです。席替えで楽しそうなクラス♪とタブレットでローマ字入力に挑戦しているのかな?のクラスです♪

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のこのクラスでは、廊下に子どもたちの自主学習ノートから、おすすめを掲示しています。教室では、黒板に書かれたローマ字を読む課題、1人の子が答えるとすぐにいくつかグーの手が上がりました♪

校内風景3年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のこのクラスは国語の漢字のようです。廊下には、やはり2年からのメッセージが掲示されています♪

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年の1クラスです。重さの問題に取り組んでいます。廊下にはスポーツフェスティバルで寄せられた2年生のメッセージが掲示されていますおんぷ

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食調理室に4年生の給食当番さんが取りに来ました。「いただきます。」から始まります♪

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室です。全校集会がTVであっています。全校集まることがなかなかできない中で、teamsで視聴できることは発表者の姿が見えて参加している感じが持てます♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会をしっかり視聴する4年生です♪

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会を真剣に視聴する3年生の各クラスです♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室で全校集会を視聴する様子です。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日に児童集会をteamsで行いました。図書委員の発表です♪

5年宿泊学習 帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時に学校着、みんな元気に帰ってきたのが何よりです。気をつけて帰って、今日は、お土産話とおうちの人に「ありがとう」、そしてゆっくりしてください。お疲れ様でした。

5年宿泊学習35

画像1 画像1
画像2 画像2
 部屋の掃除もきれいに仕上げて退所式です。実行委員は指示されなくてもちゃんと前に出てきてしっかり務めてくれました♪そしてバスに乗り、一路四小へ。予定時間に出発しました。アプリを見ると、予定時間より早く、3時前くらいに到着するようです。

5年宿泊学習34

画像1 画像1
画像2 画像2
 海洋センターで最後の食事、昼食のメニューはハッシュドポークとマカロニサラダです。とてもコクと味わいのある美味しい昼食でした♪

5年宿泊学習33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二艘揃って漕いでいるように見える船、遠くで漂っているように見える船・・・♪そしてみんな無事に戻って来ました。楽しかったようです♪♪

5年宿泊学習32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで一層、漕ぎ出でよ、船乗り達♪

5年宿泊学習31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次はカッター体験、救命具をつけてオールの持ち方など教えてもらい、いよいよ乗り込みました♪

5年宿泊学習30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 行き先が近いのでたくさんの活動ができることを実感します。石ころアート、凝ったことをすると時間がかかりますが、もう仕上がった人が見せてくれました。シンプルで鮮やかでかわいい作品♪♪

5年宿泊学習29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の活動は学年みんなで「石ころアート」です。石ころに思い思いの色をつけ、描きます♪

5年宿泊学習28

画像1 画像1
画像2 画像2
 砂浜と海を楽しむクラスが見えました。本館と研修棟をつなぐ回廊から下をパシャリ、波って写るんですね♪

5年宿泊学習27

画像1 画像1
画像2 画像2
 建物の海の上の空中回廊を渡った所にある研修棟でも館内ラリーです♪
本日:count up89  | 昨日:91
今年度:9424
総数:324506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより