ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝1番の2年生の教室です。今日は4年生と仲良し遠足です。ビジョントレーニングが今日の始まりの教室、他は今日の注意があっていました。楽しい1日となりますように♪

2&4年仲良し遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草地で活動です♪

2&4年仲良し遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と4年生、今日は遊ぶのも一緒、お弁当も一緒です。距離を空けて、一方向を向いて、…屋外、というだけで何か安心感があります。お家から待たせてもらったお弁当、何が入っているかな〜?♪

2&4年 仲良し遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深北緑地から速報が届いていました。緑地に到着!昨日の雨は草地にあまり残らずに済んだようです♪

2&4年仲良し遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロケット広場で遊びます♪

2&4年仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲良し遠足の2年生と4年生は、砦広場でも遊んでいます♪

2&4年仲良し遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 緑地の2、4年から送られてきました。草地では何の活動をしているのでしょう。お土産話をお楽しみに♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、どこも算数「数の整理」です。かけ算や分数のようにイメージしにくいですが、実は大切!文章題でも数と数の関係を理解して解へと道をたどります。子どもたちファイト♪

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の2クラスです。1クラスは理科「流れる水の働き」で、3つの働きはなんだった?という質問にたくさんの手が上がり頼もしい♪1クラスは明日の連絡を確認しています。水曜日からの宿泊学習に向けての準備も聞き逃せません!

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 ちょうどテストを集めていました。子どもたちも張り詰めていた緊張が緩みました♪廊下にはずらっと図工の作品が展示されています。

校内風景1年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の2クラスです。1クラスは図工でちょうど他の2クラスの廊下に飾られている図工の作品を製作中です。1クラスは体育でした。2列で静かに移動して行きました♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに朝から雨の月曜日です。こちらからは挨拶の声をたくさんかけていますが、「おはようございます。」ときちんと挨拶してくれる人たちがいて、これは朝から嬉しくなります♪見守り隊の方々や地域の見守ってくださる方々にご挨拶できてるといいけどなぁ・・と、いつも思います。はにかんだり、照れたり…で、下を向いてしまうのかもしれません。

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室です。国語「ちいちゃんのかげおくり」の先生からの課題を考え、班で意見を出し合います♪算数のクラスは、プリントに取り組んでいます。みんなとても集中しています♪社会でスーパーマーケットについて取り組んでいるクラスもあります♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の様子です。国語で言葉の変化を学習しているクラスは、手ぬぐい=タオル、暦=カレンダーなど世代で変わっていく言葉を「へええ〜」と学んでいます♪社会のクラスは歴史で戦国時代の生活をタブレットを使っての調べ学習です♪習字のクラスは、周りを墨で汚さないように慎重に墨をすっています♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 春雨のひき肉炒めは春雨が他の具材を柔らかく包む感じで、独特の味付けも美味しいです。白菜サラダは、和風ドレッシングがからんで子どもたちにも食べやすそうでした。珍しい中華パンが珍しい一品でした♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 韓国料理です。ビビンバには牛肉がたくさん入っていて美味でした♪卵トックはいい味が出ていてトックもたくさん入っていました。デザートまであって子どもたちも大喜びです♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の1クラスが2列で出て来ました。今日から遊具で遊んで良いために、一つ一つの遊具の前で、使い方、やっちゃいけない遊びや危険なことの注意をし、質問を受け付けます。ブランコは老朽化しているので危険がないかを確認してからの許可になります。子どもたちは注意深く聞いていました♪♪

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場にガヤガヤ声がしました。1年生が1クラス出てきてあちこち見回してはタブレットを構えます。コスモスの花壇でも、ウサギ小屋でも、大きな木に向けても構えています。撮った作品をお家の方に見せるのが宿題とのこと。学校をステキに紹介してくださいね♪

校内風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の2クラスは国語の「ちいちゃんのカゲ送りです。一方は班になって、国語辞典でわからない言葉の意味を調べています。もう一方は、内容の学習です♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数で学年4分割授業をしていますが、テストなので、みんなそれぞれの教室にいます。一生懸命に考えている姿勢が格好イイです♪
本日:count up22  | 昨日:104
今年度:8874
総数:323956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより