〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本と向き合う時間 2

 短縮授業の期間が終わり、子どもたちも学校でのリズムを取り戻しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本と向き合う時間

 全校一斉に読書をしています。それぞれ自分の選んだ本と向き合っています。毎日、少しずつでも、家でも本と向き合う時間が持てるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラーテープを使って

 同じく2年生の図工の時間です。色画用紙で作成した小さなカラーテープを組み合わせて、描きたいものを表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手形アート

 2年生の図工の時間です。自分の手形を写し取って、そこからいろいろな形に見立てて思いを付け加えていきます。今日は、まず、手形を写し取るところまでをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッターを使って 2

全員が一斉にカッターを使って作業をするため、集中して進めています。教室の中は、しんとして、自分のイメージと心の中で対話しながら作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッターを使って

 5年生が図工でカッターを使ってデザイン画を作成しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まわりの音を聴きながら

 4年生が音楽で「茶色の小びん」の合奏練習をしているところです。自分以外の周りの楽器の音をよく聴きながら練習しています。「少しスピードが速くなってしまった」「最後のあたりが合っていなかった」など、気づいたことも出し合いながら練習していました。音がずれたとき、周りの他の楽器がずれていた、と言うのではなく、「自分たちのパートが・・」とみんなが感じていたことが微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラリンピックを楽しもう

 3年生は、障害理解について学習しているところです。今年はパラリンピックが開催されたこともあり、パラリンピックスポーツや選手について学ぶことや、選手をお招きするならば、と想定することでより理解を深めていければ、と考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とじこめた空気

 4年生は、とじこめた空気の力を調べるために、空気てっぽうを使った実験をしました。どんなときに、おしこめられた玉が遠くまで飛ぶのか、いろいろと試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習

 1年生は、漢字の学習や、カタカナの学習をしています。みんな集中して勉強しています。先生に丸つけをしてもらう間も、静かに待てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発言するときは

 5年生の学習のようすです。Teamsを使って会やホームルームをする際の練習をしていました。先生からの問いかけに、発言するときは手のマークを押して、指名されたら発言します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月)以降の教育活動について

画像1 画像1
 緊急事態宣言が発令されている中、2学期がスタートし、大東市の小・中学校では、「給食なしの短縮授業実施」「短縮授業後、給食を食べて下校」と段階を経て教育活動を行ってきました。
 子どもたちも感染しないよう、感染症予防のルールを守りながら学校生活を送っています。
 本日、大東市教育委員会より通知があり、感染症対策を引き続き丁寧に行った上で、9月13日(月)以降は午後の授業も行い、通常の時程での教育活動を行っていくこととなりました。
 大阪府に発令されている緊急事態宣言が延長となり、学校行事等の制限がある中、保護者の皆さまにもご迷惑をおかけすることもございますが、どうぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
 本日、教育委員会教育長よりの保護者様宛文書を配付いたしましたが、同じものをホームページの「お知らせ」に添付しておりますのでご覧ください。

表現のこだわりポイント 2

 それぞれの子どもの表現したい一番のこだわりポイントはさまざまです。でも、描いている様子を見ていると、その子なりの「一番表現したかったところ」が見えてきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

表現のこだわりポイント

 3年生の図工の時間です。パスを使って、線や塗り込みで花火を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共通な倍数を見つける 2

 方法は1つではありません。柔軟にいろいろな方法を考えられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

共通な倍数を見つける

 5年生の少人数算数の学習です。今日のめあては「共通な倍数を見つける」ことです。
 どのグループも、1時間目からしっかりと学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あそべるよ〜! 2

 今日は熱中症の心配もありません。それぞれに好きな遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそべるよ〜!

 20分休みのチャイムが鳴ってすぐ、運動場から「あそべるよ〜!」と友だちを呼ぶ大きな声が聞こえました。
 さっきまで降っていた雨が止み、「降ってないから運動場で遊べるよ」という意味です。
 今日の運動場は、PTAから頂いた「ドッジビー」を使って遊んでいるクラスがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 朝の読書スタート

 今日からまた朝の読書がスタートしました。少し涼しくなって、読書をするには良い季節になってきました。
 全校一斉に静かに本と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす

 上から、4年生、5年生、6年生の学習のようすです。
 4年生は、社会科で、大阪府における自然災害について学んでいます。
 5年生も社会科の時間です。水産加工について学んでいるところです。
 6年生は、学習の後の隙間の時間に、友だちのよいところを伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up13  | 昨日:153
今年度:25969
総数:458488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新6年生登校)

学校だより

お知らせ