11月17日の給食白身魚のみそ炒めの白身魚は、ホキという魚です。ホキは日本からは遠く離れた南半球の水深1000メートルくらいに生息している深海魚です。淡泊でクセのない食べやすい魚です。 11月17日(水)の欠席状況をお知らせします。
11月17日(水)欠席状況
発熱等かぜ症状・・・5名 今週は、暖かい日が続きます。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。 訂正、お詫び
ホームページの予定表に掲載していました、文化発表会の日程に誤りがあります。事前にお手紙でお知らせしていましたように、17日(水)が2,4,6年生。18日(木)が1,3,5年生です。申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
11月16日の給食きのこのポタージュ・・秋が旬の食材のきのこ(しめじ・しいたけ・えのきたけ)とサツマイモが入っています。旬の時期は味が良いのはもちろん、栄養価も高くなるので献立にたくさん取り入れたいですね。 1年生お芋ほり
生活の時間に1年生が、校内で育てていた畑で、お芋ほりをしました。少し小ぶりですが、たくさん収穫できました。みんな楽しそうにお芋を探してしいましたね。
11月16日(火)の欠席状況をお知らせします。
11月16日(火)欠席状況
発熱等かぜ症状・・・4名 のどの痛み・咳の症状の子どもたちが増えています。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。 なわとび集会2・5年生
雨で順延になっていましたなわとび集会がはじまりました。2・5年、1・6年、3・4年の3つのグループに分けて行います。まず今日は2・5年生からです。なわとび集会のねらいは、なわとび活動を通して、体力の増進を図ります。1、進んでなわとび運動に取り組もうとする(関・意・態)2、新しい跳び方を知り、跳び方を工夫し、自分に合っためあてを設定することができる(思・判)3、リズムに合わせて体を動かし、連続跳びを行うことができる。(技)
1年ぶりのなわとびです。上手くできたでしょうか。 11月15日の給食むぎごはんの麦は、押し麦(大麦)を外皮を剝いた後に蒸して柔らかくし、ローラーなどで押しつぶし、平たくしたものです。白米と一緒に炊いて簡単に食べられます。食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えてくれます。 第16回大東市小中学生弁論大会
11月12日(金)、サーティホールで開催された第16回大東市小中学生弁論大会に6年生中井紗也花さんが出場しました。「自分たちの未来」を題目にし、環境の大切さ伝えてくれました。そして見事、大東市ロータリークラブ会長賞を受賞しました。おめでとうございます。素晴らしい内容と堂々とした発表でした。5年生の学校紹介の1分間スピーチは、5年生の渡邉美羽さんが、深野小学校の特色や友達の良いところ思いを発表しました。こちらもとても素晴らしい発表でした。2人ともしっかり練習し、当日は原稿を見ることなく前を見て落ち着いて発表できました。本当によく頑張りました。今回のことは、とても良い経験になったと思います。
11月15日(月)の欠席状況をお知らせします。
11月15日(月)欠席状況 発熱等かぜ症状・・10名
引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。 11月12日の給食今日は、どのメニューも人気が高いので、たくさん食べてくれました。 11月12日(金)の欠席状況をお知らせします。
11月12日(金)欠席状況 発熱等かぜ症状・・8名
胃腸症状での欠席が多いです。引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。 11月11日の給食アーモンドミニフィッシュ・・アーモンドに含まれている様々な栄養素の中でも特に注目したいのが、「ビタミンE」です。「ビタミンE」には「抗酸化作用」があり、シミやしわ、老化の予防効果が期待できます。 11月11日(木)の欠席状況をお知らせします。
11月11日(木)欠席状況 発熱等かぜ症状・・7名
腹痛・嘔吐症状が増えています。引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。 11月10日の給食マーボードーフ ・・中国の四川省が発祥のマーボードーフは、花椒と唐辛子がたっぷりと入った辛くスパイシーなものですが、給食用にみそと赤みそを使って辛さを抑え、食べやすくしています。 11月10日(水)の欠席状況をお知らせします。
11月10日(水)欠席状況 発熱等かぜ症状・・8名
引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。 11月9日の給食洋風おでん・・おでんは、江戸時代から始まったもので、関西では関東煮とよばれることが多いです。おでんは削り節と昆布でとった出汁で煮込みますが、きょうは洋風おでんなので、鶏がらスープ、塩コショウ、薄口しょうゆで煮込んでいます。 11月9日(火)の欠席状況をお知らせします。
11月9日(火)欠席状況 発熱等かぜ症状・・13名
引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。 弁論大会リハーサル
11月12日(金)に大東市小中学校弁論大会があります。弁論の部と、1分間スピーチをリハーサルとして5,6年生の前で校内発表会をしました。発表者は緊張していましたが、本番きっと頑張ってくれます。楽しみです。
11月8日の給食のっぺい汁・・全国各地で作られていますが、奈良県のものが最も古く、寺院の宿坊で残り物の野菜に葛粉でとろみをつけて出した汁ものから生まれたともいわれていますが、各地へどのように伝わったのか、それとも別々に生まれたのかはわっかっていません。 |
|