ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室です。国語でひらがな「こ」を習ったクラス、国語で赤く輝く太陽の挿絵で太陽の色を「赤だけじゃない」とペア活動で考え合うクラスはフェイスシールドを着用しての活動です♪体操服のクラスは、5分休みの次が体育なので、前の時間に着替えを済ませて国語のひらがなの勉強です。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。英語のクラスは」私は◯◯が好きです。」の表現を使って、スポーツで自分が好きなものをペア活動も活用して表現していました♪他の1クラスは、図工のランドセル描きを完成させた人から提出、ほぼ全員完成のようです♪もう1クラスでは社会で内閣とは何か、を学んでいました。ニュースでは毎日総理大臣がコロナやオリンピックのことについて話している姿を見ますが、私たちが住む日本の政治について知り、ニュースや時事問題に興味を持ってほしいものです♪

校内風景5年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のこのクラスは国語、「和語」などの学習ですが、途中からEテレで動画を見ながら楽しく知識を膨らませます♪

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生です。このクラスはタブレットの授業で、算数「体積」のまとめ問題に取り組んでいます。計算用紙も使ってタブレットに出る問題に挑戦、時間10分をカウントダウンしているので、タイムアウトまでに集中して解き進んで行きます♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5連休明けの久しぶりの登校です。きれいな青空が広がり、朝の陽光から、気温が上がりそうな予感がします。子どもたちは登校班の1列できちんと並んで来ています。横断歩道で広がるので、横断歩道内を歩くよう声をかけています。
本日:count up10  | 昨日:114
今年度:9254
総数:324336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより