〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の授業風景 2

6年生(音楽)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5時間目。1年生(国語)・2年生(図工)・5年生(図工)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NANGO スポーツタイム

体育委員会主催で、今日から始まった「NANGO スポーツタイム」。
第1回目は、「長なわ」です。
長休時と昼休みに、体育館で行います。
今日の長休時は4年生が、昼休みは3年生が楽しんでいました。
(写真は、3年生の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・磯煮・おひたし・ふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、575kcalです。

朝の風景

5月24日(月)
天候は曇り。運動場横の温度計は。8時現在23度。
湿度は高め。蒸し暑い一日になりそうです。

今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

5年生(図書)・5年生(図工)・6年生(学活)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

5時間目。2年生(国語)・4年生(算数)・4年生(体育)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、豚キムチご飯・わかめスープ・はるまき・牛乳でした。

エネルギー量は、627kcalです。

朝の風景

5月21日(金)
昨夜からの雨が降り続き、異常なぐらいの大雨となっています。
大雨警報発令です。
川の氾濫に注意です。
そんな中、子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

2年生(生活:5月の目標を達成した児童はシールを貼っています)
3年生(図工)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5時間目。1年生(図工:お弁当づくり)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、デニッシュパン・チリコンカーン・じゃがバター・牛乳でした。

エネルギー量は、655kcalです。

朝の風景

5月20日(木)
今にも雨が降り出しそうな空です。
運動場横の温度計は、8時現在19度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

4年生(外国語)・5年生(算数 少人数)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5時間目。2年生(図書)・3年生(音楽 リズム)・3年生(PC)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・やっこ煮・サンマの煮付け・ふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、664kcalです。

朝の風景

5月19日(水)
雨こそ降ってはいませんが、梅雨空です。
運動場横の温度計は、22度。
蒸し暑い一日になりそうです。

今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

4年生(図工→PC)・5年生(理科)・6年生(図工)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、揚げパン・じゃがいものスープ煮・ごぼうサラダ・ノンエッグマヨ・牛乳でした。

エネルギー量は、719kcalです。

今日の授業風景

3時間目。1年生(算数)・2年生(音楽)・3年生(理科)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up83  | 昨日:528
今年度:11223
総数:443193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業日(?4/7)