いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さん
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さん
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さん
今日もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、カレーシチュー、麦ごはん、切り干し大根サラダ、ごまドレッシング、牛乳です。
![]() ![]() 3時間目の様子です(5年2組)
5年2組の続きです。考え方を更に深め合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(5年2組)
算数の授業です。
色々な考え方を知り自分の考え方を深める手段としてのPCが、今はなくてはならぬツールです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(6年生)
6年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(4年2組)
図書室を使用中です。人気の小説は、なかなか借りられない状態でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(3年1組)
書初めです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(4年1組)
4年1組の様子です。
![]() ![]() 3時間目の様子です(3年2組)
3年2組の様子です。
![]() ![]() 3時間目の様子です(1年2組)
1年2組の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(1年2組)
1年2組は、図工で「凧」を作っていました。明日凧あげの予定だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の様子です(1年1組)
1年1組の様子です。一緒に考えると、とてもわかりやすいですよね。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
風がとても冷たく感じますが、子どもたちは元気です。半袖でも寒くないそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|