自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

体育大会前日準備8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入退場門です。予行の時にはありませんでしたが、今日は用意しました。

体育大会前日準備7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部の3年生が制作した体育大会看板が掲示されました。すばらしい作品です。

体育大会前日準備6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報道委員会の人たちは始めに放送器具の電気コードを埋める穴堀りをしてから、放送の練習です。より分かりやすい放送になるように何度も注意を受けてやり直しをしていました。おかげで最後にはとても分かりやすく、気持ちのこもった放送になったように思います。

体育大会前日準備5

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒席付近には草が生えていて大変です。これはサッカー部の人たちです。

体育大会前日準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなテントを追加で設営しました。

体育大会前日準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テント下の机やいすを出しています。

体育大会前日準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラックの整地です。このトンボも重たいです。ありがとう。

体育大会前日準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べ終え、そうじ終学活を済ませ、いよいよ明日の準備です。サッカーゴールを本部後ろに移動しました。

そうじ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
ひざを床につけてぞうきんがけをしていました。ありがとう。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかずのメニューについて話し合っていました。「ぼくはご飯がいいですー。」と言っている人がいました。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月にある林間学舎に向けて班目標を考えて発表していました

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい班になり班目標を考えていました。学級委員が司会をしていると思います。

3年 体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北中ギネスの向こう側でハードルの練習です。女子が男子より遅いかというとそんなことはなく、スイスイ跳びぬけるように走る女子もいて、すばらしいです。

3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も男女を一つのクラスとして練習しています。北中ギネスはタイミングをつかむまで練習しないとなかなか跳べません。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アラブ首長国連邦では、王族が石油で得た利益を国民に分配するというシステムだそうです。国民(移住者をのぞく)には税金を払う義務もないそうです。ただし、王族の権利は絶大で選挙制度はないとのこと。「自分の国と比べてどう思いますか。」という宿題が出ていました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「物質の状態変化」について勉強しています。固体から液体、液体から気体というところです。

2年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災頭巾を作っています。地震などのときに上から落ちてくるものから頭を守ります。大きな生地をはさみで切ろうとしていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
mustや have to の使い方を勉強していました。分からないところを教えている生徒もいました。聞くことで理解でき、教えることで理解が深まり定着します。どちらもすばらしい。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東福寺について調べたことを発表している場面です。東福寺の「東」は東大寺からとり、「福」は興福寺からとって、東福寺としたそうです。超有名なお寺の文字をつかっているのですね。秋の紅葉の美しいことでも有名です。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枕草子を勉強しています。「〜は言うまでもなく」という言い方を枕草子の冒頭でしています。秋の段で、「〜闇もなぼ、月のころはさらなり〜」というところです。そこを具体的に現代語に言い換えて先生が説明していました。
本日:count up49  | 昨日:72
今年度:20184
総数:426717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信

いじめ防止基本方針