灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

授業風景1

3年生の算数です。
計算の工夫を勉強していました。
もちろん暗算を含みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月)

立春を通り過ぎましたが、実際にはまだまだ春は遠く感じます。
とても寒い一日です。
画像1 画像1

授業風景4

4年生の音楽の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

3年生の図工の時間です。
たくさんの色をつかって、線をかくれんしゅうをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

おなじく 1ねんせいの ようすです。
teams(チームズ)の れんしゅうを していました。
おうちでも ひとりで できるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

1ねんせいの せいかつの じかんです。
かみコップで ちょうちんの ようなものを つくっていました。
なにに なるのかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

「みそ」も「おでん」も定番の味です。
安心して美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水)

良く晴れた日です。
でも、その分午前中の寒さはかなりのものでした。
もうすぐ節分です。
春もすぐそこだといいのですが。
画像1 画像1

今日の給食

ごぼうサラダの食感がとてもここちよい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景5

1ねんせいの せいかつの じかんです。
「うまれたときの ようす」の ほんを つくっていました。
みんな ていねいに つくっていたね。
じょうずに できていたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

2年生の せいかつの じゅぎょうです。
はこづくりに ちょうせんして いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

同じく5年生の算数です。
少人数授業です。
課題は「三角形の高さと面積の関係」です。
タブレットに線を入れながら、じっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

5年生の外国語の授業です。
今日はお休みの児童もリモート上で参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

4年生の社会です。
またまた社会科クイズ大会です。
楽しそうに勉強している子どもたちの姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火)

あと数日で「立春」を迎えます。
とはいえ、まだまだ寒い日が続きそうです。
画像1 画像1

委員会活動風景

今日は委員会の日です。
いつもなら5、6年生がいっしょに活動するのですが、感染症防止のため学年ごとの活動となりました。
中には、リモートで参加している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

3年生の じゅぎょう ふうけいです。
「大東市ふるさと」けんていに ちょうせんして いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の風景

どの学年の子どもたちも、全員前を向いて、黙食を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

寒い日には、チゲ鍋をすると温まりますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ろうかの風景

1、3、4学年の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up8  | 昨日:30
今年度:18061
総数:313775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

☆学校だより『かたばみ』

その他

☆給食こんだて