朝の風景
3月23日〈水)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在4度。 寒い朝です。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生遠足(スケート)その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体利用は南郷小学校だけなので、広々使えるのはラッキーです。 みんなで楽しい思い出ができたでしょうか。 5年生遠足(スケート)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() というところで、お弁当タイム。 間隔をとって、黙食。 頭の中で前半の振り返りをしています。 5年生遠足(スケート)その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備を整えて、いざリンクへ! と言ったものの、なかなか壁から離れられません・・・。 朝の風景
3月22日(火)
天候は、雨。気温は、運動場横の温度計で8時現在5度。 寒い朝です。 6年生が卒業して、寂しくなりました。 5年生は、遠足に出かけます。スキーの代替で、スケートにチャレンジします。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度卒業式 2
今年の6年生は、小学校に入学するときも雨だったようです。
こんなことってあるのですね。 南郷小学校6年生72名、健康で幸多き人生を送って欲しいです。 元気でいてください。また会いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度卒業式
3月18日〈金)
天候は、雨。気温は、運動場横の温度計で9時現在10度。 今日は、令和3年度の卒業式です。 今年度もコロナ禍の中の卒業式なので、児童・保護者・教職員のみで挙行いたしました。 粛々と式は進行されていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備万端整いました
明日18日(金)、令和3年度卒業式を挙行いたします。
今日の午後、5年生と一緒に準備をしました。 5年生の子たちは、黙々と作業をしてくれました。 6年生が、気持ちよく卒業式を行えるようにと作業をしてくれました。 良い子たちです。 準備万端整いました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、590kcalです。 最後のランドセル
卒業式を明日に控えている6年生。
ランドセルを背負っての登校は、今日が最後です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
3月17日(木)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在10度。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、605kcalです。 卒業式予行
今日の午前中、卒業式の予行を行いました。
今日は、5年生が保護者席に座り参列しました。 当日は、在校生代表として5年生の代議員が参列します。 ほぼ本番に近い形で行ったので、5年生も6年生も緊張しながら頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
3月16日〈水)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在11度。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、708kcalです。 給食当番
1年生の様子です。ずいぶんと力強くなりました。
![]() ![]() 今日の授業風景
2年生:ドリーム、3年生:理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
3月15日(火)
天候は、曇りのち晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在16度。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、683kcalです。 今日の授業風景 2
3年生:社会、4年生:社会、5年生:理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|