掲示物
先週、6年生がつくっていた袋です。
きれいにできました。 実用性もありそうです。 授業風景5
2年生のおんがくです。
けんばんハーモニカのゆびの練習をしていました。 そうじの風景
みんな、がんばってきれいにしています。
ぴかぴかになりました。 今日の給食
トマトのスープ煮、4限目はお腹がなりました。
いい匂いです。 授業風景4
1ねんせいの さんすう です。
おなじ こたえ になる けいさんしきを さがしていました。 むずかしくなってきたね。 授業風景3
3年生のさんすうです。
答えが2けたになるわり算を勉強していました。 授業風景2
5年生の国語です。
「和語」「漢語」「外来語」について勉強していました。 6月14日(月)授業風景1
4年生の国語です。
「対比」を考えて文をつくることに挑戦いていました。 授業風景7
5年生の読書です。
しずかに読書を楽しんでいました。 授業風景6
6年生の算数です。
分数の割り算。 むずかしいところです。 授業風景5
2年生は、テストを していました。
さんすうの てすと です。 今日の給食
3限の途中から、おいしそうなにおいがして、たまりませんでした。
授業風景4
6年生の家庭科です。
授業風景3
1ねんせいの みなさん。
タブレットを つかっていたね。 どうがや しゃしんを とっていましたね。 みんな とても じょうず でした。 つぎは あさがおの かんさつに つかいます。 うまく しゃしんが とれると いいね。 授業風景2
4年生の社会です。
地図の勉強です。 6月11日(金)授業風景1
3年生がローマ字の練習をしていました。
大阪府って、どう書くの? 授業風景7
1ねんせいが、あさがおの ために、はしらを たてました。
これで ながくなった あさがおの つるが まきつきながら うえに のびることが できるようになったね。 授業風景6
3年生は、図工の時間にお面をつくっていました。
個性いっぱいの作品ばかりでした。 授業風景5
2年生の読書の時間です。
授業風景4
6年生の図工の授業です。
自分の手のかたちを切り出していました。 これをどうするのかな? |
|