自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

図形の問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学です。こちらも三角形の問題にチャレンジしていました。

男子ドッチボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生男子のドッチボールはこわいくらいです。

女子ドッチボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子の体育です。今日は雨で男女とも体育館でドッチボールをしていました。

自分にできる小さなSDGs

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会の掲示板に貼ってありました。自分にできる小さなSDGs、今回は健康についてです。なるほどと思います。次から次といろいろ考えていますね。すばらしいですね。

三角形の証明問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学です。数学の証明問題です。集中して問題にあたっていました。

夢をかなえるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳です。夢をかなえるために何をすべきか考えるという授業です。いかにも中学3年生にふさわしいテーマですね。黒板には恋人を別れてケニアにいくときの気持ちについて意見が書かれていました。つらいなあ。

木工室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術です。小さな板をやすりで削り、組み立てていました。

生徒会役員より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に生徒会役員の取組として空き缶を集めること、今日の感想などを述べられました。

図書委員からの報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の人たちが自分たちの委員会の取組について発表しました。

3年生 修学旅行の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会で3年生が修学旅行について発表しました。当初、沖縄旅行に向けて平和学習等にしっかり取り組んでいたこと、行けるかどうかものすごく不安だったけど、3年生の先生たちが生徒のことを思って、何とか修学旅行は行けるように考えたこと、そしてそれを感謝していること、沖縄ではなかったけど、思いっきり楽しい旅行になったことなどを話してくれました。

生徒集会 伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
大東青年会議所主催の地域に何ができるか、という取り組みに出場し、見事優秀賞を授与されました。よくがんばりました。その伝達表彰を行いました。

図書委委員さんによる朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとう。本日は生徒集会のため、生徒会役員の人たちは集会の準備で体育館にいました。その代わり図書委員さんたちがあいさつ運動をしていました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この先生、ひざを痛めていたのですが、授業に熱が入って突然松葉づえなしで立ち上がってしまいました。驚きました。

1年 道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が「グループごとに意見を発表してもらいます。」と言うと、一段と熱のこもった意見交流が始まりました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板いっぱいに生徒の意見が書かれていました。集中して考えている証拠ですね。すばらしい。

チャレンジテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジテストの様子です。単元テストの積み上げで評価が決まります。

チャレンジテスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限は2学期最後のチャレンジテストでした。写真は体育のテストです。座っている人はハードル走の準備運動をしている人です。手前の人はアルティメットの人です。

路上に散った正義2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(続きです)先生が質問を黒板に貼りながら聞きます。「なぜ、こんなことになるのだろう」当てられた生徒は、「…。」難しいですね。「自分もひどい目にあうから。」「恐怖心」などという意見も出ました。最終的に「現代は人と人のつながりが薄くなっているから。」と言った生徒もいたそうです。この授業で校長の足が止まり、いっしょになって考えてしまいました。生徒たちもすぐには答えられないことが多く、うーん、とうなりながら考えている様子が伝わってきました。すばらしい授業と思いました。

路上に散った正義

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳です。財布を脅されて奪われた犯人に対して、奪われた学生さんの仲間が取り返しにいくと犯人の刃物に刺されて亡くなったという実話をもとに道徳が始まりました。全員が真剣な顔で聞いています。考えています。また、その事件から派生して新聞の投稿欄に「電車でいやがらせを受けていた私(女性)に周囲にいた強そうな男性は知らぬふり、困っている女性を見て笑っている女性もいました。私は人が信じられ音くなりました。」という記事も紹介され、みんなで考えていました。

12月3日 守口さつき学園夜間中学校訪問9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の最後に夜間中学生からも北条中生に質問がありました。約2時間半の滞在でしたが、ものすごく意義のある体験になったと思います。当たり前に学校に行けると思っている多くの人にはショッキングな話だったのではないでしょうか。そして、夜間中学生の方に接する態度も良く、謙虚に学ぶ姿勢もあり、また、行きと帰りの電車の中でも大声で話す人はまったくいなくて、他の人に迷惑をかけることはなかったです。それもすばらしいと思いました。
本日:count up22  | 昨日:78
今年度:20085
総数:426618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 学年末懇談 公立高校一般合格発表
3/18 学年末懇談 令和4年度前期生徒会役員選挙
3/21 春分の日(祝)
3/22 学年末懇談

学校通信

いじめ防止基本方針