3年 技術・家庭科1
プログラミングの授業です。パソコン上で指示語を組み合わせ、その回答や動きについてプログラミングしていきます。
【3年生】 2021-09-08 19:25 up!
3年 国語
方丈記、鴨長明などと板書されていました。古文の授業です。
【3年生】 2021-09-08 19:23 up!
3年 理科2
タブレットで実験結果を撮影している人もいました。実験について友人に説明している人もいました。理科を楽しんでいる雰囲気が伝わってくる授業でした。
【3年生】 2021-09-08 19:21 up!
3年 理科1
電池のしくみについて、化学的な実験をしていました。塩化銅、鉄などの溶け方がいわゆる「マンガン電池」の基本になっているとの説明でした。ご覧のように小さな容器に溶液を入れたものを配付しています。生徒たちがいたずらしないことが保障されていて、初めてできる実験です。ありがたいことです。
【3年生】 2021-09-08 19:19 up!
3年 学活
担任の先生は教育相談として、廊下で順番に生徒と話をし、教室では体育大会の作戦会議をしていました。
【3年生】 2021-09-07 19:35 up!
3年 社会
エネルギーについてまとめたものを発表する授業でした。
【3年生】 2021-09-07 19:34 up!
2年 女子体育
今日の学習内容について先生から注意点を聞いていました。
【2年生】 2021-09-07 19:32 up!
2年 男子体育
【2年生】 2021-09-07 19:32 up!
登校風景
【お知らせ】 2021-09-07 19:31 up!
放課後のオンライン講座2
今週は3年の教室をスタジオにしました。黒板をいつものように使えることも理由の一つです。やればやるほど、課題が出るのですが、やってみて分かることが多いので、それも意味のあることだと考えています。
【3年生】 2021-09-06 20:37 up!
放課後のオンライン講座1
今日は3年生対象に社会の講座をもちました。グローバル化、情報社会、少子高齢化について勉強しました。今日はオンライン上でグループ分けにチャレンジしました。先生の方から各グループを見ることがなかなかできないので、何かいい方法考えないといけません。
【3年生】 2021-09-06 20:34 up!
1年 異年齢交流準備2
何日も準備をしてきて、今日が撮影の日です。先生たちから「明るい言い方で頼むよ。」と言われていました。本当は、保育所や幼稚園に行って紙芝居をやりたかったですね。
【1年生】 2021-09-06 20:31 up!
1年 異年齢交流準備1
【1年生】 2021-09-06 20:29 up!
奨学金のお知らせ
3年生の保護者の方にはお子様を通じて、すでに配付している内容のものです。奨学金に関するポスターなので、重ねてお知らせしておきます。
【お知らせ】 2021-09-06 20:03 up!
3年 女子体育
プレルボールです。大きめのボールをコートにバウンドさせて相手方に攻撃して返します。
【3年生】 2021-09-06 19:59 up!
3年 男子体育
Tボールで試合が始まりました。先日までは打つ練習だけだったのですが、今日からはベースを置いて試合形式です。野球好きな生徒は大喜びでした。
【3年生】 2021-09-06 19:57 up!
1年 社会
インドでは数学と英語がものすごく大事に考えらているそうです。学校では毎日その時間があるそうです。映像が紹介されましたが、小学校の算数にしては相当難しいことを学習していました。今日の授業はインドではなぜ、数学と英語がそれだけ重要視されているのかを考える授業でした。
【1年生】 2021-09-06 19:53 up!
2年 英語
【2年生】 2021-09-06 19:50 up!
2年技術・家庭科
抵抗値を読むことができるようになるという授業でした。問題プリントを見ると、まるで理科のような内容でした。
【2年生】 2021-09-06 19:41 up!
3年 理科
塩化銅の解けた水溶液に鉄を入れたときの化学反応について説明ができるように解説動画を作っています。
【3年生】 2021-09-06 19:40 up!