雨が上がってよかった。
一時は休止していた乗り物も12:30にほとんど動き出し、みんないろんなアトラクションを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 突然、雨が降ってきました!
ごちそうさまをして、グループ写真を撮って、さぁ、遊ぼう!となったところで冷たい雨が降ってきました。困ったねー。でも、すぐ近くに青空が近づいてきてるから、多分すぐ止むでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼ごはんはカレーです。
坂を登り見晴らしの良い場所にある食堂でいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サファリを抜けて遊園地へ!
腕にフリーパスを装着して、いざ、遊園地へむかいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10:00姫路セントラルパーク到着!
まずバスに乗ったままドライブスルーサファリへはいります。ホワイトタイガーに会えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退館式です。宿舎のみなさん、ありがとうございました。
このあと、バスに乗って姫路セントラルパークへ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の夕ごはんと今朝の朝ごはんです。
1枚目は昨日の夕ごはんです。2枚目が今朝の朝ごはんで、3枚目は、全部食べた人用のパンです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはんです。
体操の後はすぐ、朝ごはんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目、スタート!
朝は6時に起床して、6時30分には宿舎の前で体操をしました。すぐ近くでクワーッと鳥のなく声がきこえました。どうやらタンチョウヅルの声らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産を買います。
レクの後は順番に時間をずらしてお風呂と買い物です。みんな上手に予算内で家族や自分のお土産を買っていました。1日目はここまでです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レクリエーションです。5
みんなが毎日見ているここには何の文字が入っていますか?もう、わかりますね。
レク係のみなさん、楽しい時間をありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レクリエーションです。4
クイズもなかなか凝っています。外来種ではないものはどれか?わかりますか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レクリエーションです。3
この前の記事をアップした後しばらくアクセスできない状態になっていましたが、復旧したので続けます。
そろばん暗算や難読漢字などさらに戦いは続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レクリエーションです。2
続いて紙飛行機を90秒で作ってとばしたり、フラフープやリフティングをどれだけ長くできるか競いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レクリエーションです。1
レク係さんたちが用意してくれたゲームで盛り上がりました。ルービックキューブをあっという間に完成させるのを見てみんな、どよめいていました。けん玉は、私も参加していたので写真が撮れませんでしたが、みんな、上手いな⁈ペットボトル立ては、ポンと投げたペットボトルが一発で立って先生チームの大勝利でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕ごはんです。
2つの部屋に分かれて食べました。写真ではわかりにくいけれど、プラスチックの衝立が置かれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18:00ほぼ予定宿舎に到着しました。
入館式をして、各自の部屋へ移動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスは宿舎に向けて高速を走っています。
広島での予定を終え、宿舎にむかっています。
![]() ![]() デジカメ持って碑巡りへGO!
班にひとつずつのデジカメを持って、時間内に公園内の碑をさがします。行ってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原爆祈念資料館を見学しました。
3枚目は出口にあったイチョウの木です。あまりに見事な色だったので‥
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|