分散喫食
一つのクラスを密を避けるために二つに分けて給食を食べています。黙食が徹底しています。
【お知らせ】 2022-02-02 19:13 up!
今日の給食 検食
今日はアレルギー対応食でした。検食を主に校長が毎日するのですが、二人分(おかずだけ)食べました。八宝菜の中に卵があるかないかです。おいしかったです。
【お知らせ】 2022-02-02 19:12 up!
いくつかの解き方がある
おもしろいですね。1年生の数学です。扇形の面積の求め方がいくつかあるそうです。今日は「これしかない」ではなくて、「いろいろ考えてみて」という授業でした。これはおもしろいですね。
【1年生】 2022-02-02 19:10 up!
解体新書 蘭学事始め3
(続きです)なぞの人物、答えは茶色の着物を着た老人と言われているそうです。1770年ごろ、罪人が亡くなって死体解剖を当時の医者(玄白たち)たちがやろうとしたところ、やり方が分からず、何度か経験のある被差別の立場にあった老人を呼び、見事に解剖したということを学びました。その様子を本に表したのが杉田玄白たちです。どれだけ当時の医学が進んだことでしょう。
【2年生】 2022-02-02 19:05 up! *
解体新書 蘭学事始め2
2枚目の写真に注目してください。杉田玄白、中川順庵、前野良沢、そして謎の人が絵になっています。謎の人に青い丸をつけなさいと指示が出て、みんな考えています。
【2年生】 2022-02-02 18:58 up!
解体新書 蘭学事始め
今日のこの授業も気合が入っていましたよ。「校長先生、今日の授業で杉田玄白やります。良かったら来てください。」とその先生が言うので、「行く行く行くー。」と返しました。図は左が中国のもので、右がオランダで作成されたものです。この違いについて、ペアで意見交流しています。
【2年生】 2022-02-02 18:55 up!
理科的疑問 調べました2
読みづらくですみません。二酸化炭素の量について、マウスが実験に使われるのはなぜかという疑問について調べたものです。
【1年生】 2022-02-02 18:52 up!
理科的疑問 調べました
写真では分かりにくいですね。1年生の理科の課題で理科的な疑問について調べてみようというものがありました。優秀作が廊下に掲示されていました。さすがにどれもすばらしいです。
【1年生】 2022-02-02 18:50 up!
校長面接
2月10日から私立高校等の入試が始まります。多くの学校で面接があります。直前の面接練習を本日行いました。
【3年生】 2022-02-01 17:49 up!
パワーポイントにまとめる
1年国語です。習ったこと、調べたことをパワーポイントにまとめるという授業です。パワーポイントにまとめるという作業は、文章を要約すること、相手に伝わりやすい工夫をすること等、これから社会に出ると必要な作業といって良いと思います。
【1年生】 2022-02-01 17:48 up!
ルービックとは
1年英語です。先生が「今日のプリントの下にルービック書いておいたから、確認するよ。」と言っているところです。ルービックとは、単純に一問一答で採点するのではなく、例えば英語の会話なら、「全部覚えている」とか「疑問文らしく読めているか。」「感情をこめて会話できているか。」などの採点基準を作り、それができていればB,よくできていればA,もう少し努力が必要ならCなどという具合に評価していきます。これを前もって生徒に明示しておくことで、何をがんばれば高評価につながるのか、ということが分かるし、何より採点がより公平になります。一問一答形式で問う問題もあるし、それ以外を問うときにこういった基準はとても意味があります。多くの教科でこういう評価を実施しています。
【1年生】 2022-02-01 17:45 up!
持久走 先生も全力で参加
2年女子の持久走の授業です。一生懸命走っています。3枚目の後ろの背の高い人は2年生の先生です。先日もいっしょに走っていました。あとで「すごいですね。よく足が挙上がっていましたよ。」と声をかけると「いや、生徒に負けてしまいました。まだまだです。」と答えていました。
【2年生】 2022-02-01 17:38 up!
バレーボール
2年男子です。今日からバレーボールの授業です。体育の先生がバレーボールが専門とあって、より詳しく指導されています。
【2年生】 2022-02-01 17:35 up!
生徒集会
最後に生徒会役員があいさつをして終わりました。しっかりとした内容のある生徒集会でした。すばらしい。
【委員会活動】 2022-02-01 17:33 up!
生徒集会 体育委員会からのアピール
続いて体育委員会作成の動画が流れました。昼休みにボールの貸し出しをしているので、積極的にグラウンドで遊びましょうという内容の動画です。すばらしいと思いませんか。自分たちで昼休みには外で体を動かしてスッキリしましょうと言うなんて、すばらしいですね。見ていて胸が熱くなりました。本当に主体的に学校生活をより楽しいものにしようと考えているからこそ、こういう動画作成の話になったと思います。ありがとう。
【委員会活動】 2022-02-01 17:31 up!
生徒集会 会長アピール
原町三中の紹介が終わって、生徒会長の言葉です。会長からはSDGsについて、チームズでアピールしているので、読んでほしいし、少しでも意識して行動してほしいという訴えがありました。これは生徒だけではなく、私たち先生たちも意識しないといけませんね。よくぞ言ってくれました。
【委員会活動】 2022-02-01 17:26 up! *
生徒集会 原町三中との交流会3
続いて、南相馬市で全国的に有名な馬祭りの写真や南相馬で大人気のアイスクリームやパンについて紹介していました。おいしそうです。大東市の名物食べ物だと何を紹介しますかね。
【委員会活動】 2022-02-01 17:23 up!
生徒集会 原町三中との交流会2
原町三中では、文化祭では有志が出演し、舞台を盛り上げていたそうです。そして、SDGsにも生徒会として力を入れているとのことです。今日は教室のテレビではなく、一人ひとりの生徒のタブレットのチームズに生徒会の人たちの様子を流しました。こんなこともできるのですね。
【委員会活動】 2022-02-01 17:21 up!
朝の登校風景
今朝は生徒会役員の人たちが生徒集会の準備で8時17分に朝のあいさつ運動を終えて中に入って準備を始めたので、普通の登校風景だけとなりました。
【お知らせ】 2022-02-01 17:16 up!
アンモニアの利用で脱炭素化
二酸化炭素で地球温暖化が促進され、大問題になっていますね。今日の2年生の技術家庭科ではアンモニアの利用が今、注目を浴びているという勉強をしました。その内容もとても大事と思いましたし、生徒がテレビでその特集番組が流されている間、メモを取りながら見ていました。これは、社会に出るとむちゃくちゃ大事なことです。商売でも会議でも、研修でもいちいち待ってくれませんから。どれだけ要点をメモできるか、これは仕事ができるかどうかを左右するくらい重要なことです。
【2年生】 2022-01-31 18:59 up!