3時間目です(2年1組)
集中して頑張れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(2年1組)
用具の準備もテキパキと早かったです。さすがですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(1年生)
授業前の1年2組です。とてもいい姿勢ですね。
![]() ![]() 3時間目です(4年生)
4年2組の続きです。
本校は図書司書を配置していただいていますので、子どもたちが様々な本に興味を持てるよう、様々な工夫をしていただいています。 おかげで、本校の子どもたちはたくさんの本を読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(4年生)
4年2組が図書室を利用していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きくなぁれ!
1年生がチューリップに水やりをしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
休み時間の様子です。元気に走り回っています。
![]() ![]() おはようございます(2年生)
朝の準備をする2年生です。
![]() ![]() 1月20日(木)です
1月20日(木)です。おはようございます。今日は、暦の上で一番寒い日とされる大寒です。今朝も冷え込みましたが、寒さに負けず今日も頑張りましょう。
写真は今朝の1年生です。教室に上がると、いつも昨日の家のことなど色々話をしてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 書初めの見学中(1年生)
1年2組が、他学年の書初めを見学していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目です(5年生)
5年1組の授業です。午前中の2組と同じくICTを活用した授業です。自分の考え方を説明し、お互いの考え方を共有することにより、一層自分の考え方を深めることにつながります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年生)
6年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、肉飯、かきたま汁、ひじきの炒め煮、柚ゼリー、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップが大きくなってきました
1年生が植えたチューリップが、大きくなってきています。4月の入学式に、きれいな花がたくさん咲きますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
休み時間の様子を撮影しました。元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(1年生)
1年1組、2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 指導主事が参観されました
指導主事の参観授業 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指導主事が参観されました
大東市教育委員会より、ICTアドバイザーと指導主事が来校され、5年2組の授業を参観されました。
ICT機器を適切に活用し、子どもたちが理解しやすい授業、効果的に深め合う授業を展開されておられるなど、様々アドバイスをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|