1年生
運動場で学年リレーをしていました。ミニトラック上のカーブもみごとに走っていました。大盛り上がりでした。
4年生
連絡帳の内容は、タブレット端末内にある掲示板から確認します。
また、タブレットドリルにある国語から、漢字の学習を進めます。 この2学期、氷野小学校では様々な場面で一人一台端末の活用が進みました。 朝の登校、あれっ・・・
今朝、子どもたちのいつもの登校の様子を見ていて、あれ・・・と思いました。
いつも子どもたちの安全を見守り、声をかけてくださっている見守り隊の方の姿がありませんでした。 見守り隊の方々は、善意で、毎朝子どもたちのために立ってくださっており、立っておられない日もあって当然ですが、「あたり前」に慣れていたためか、お姿が見られないと「あれっ・・・」と心配になりました。 改めてですが、見守り隊の方々、いつも本当にありがとうございます。寒い日が続きます。 2学期も明日と明後日の2日間ですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 下校です
「校長先生、さようなら〜!しちいちがしち、しちにじゅうし、しちさんにじゅういち・・」は2年生
「校長先生さようなら〜!うわ〜っ、今日で4時間授業終わりや・・・」は6年生 みんな明日も元気に登校してくれること願っています。 1年生と6年生が運動場で仲良く
とても楽しそうです。6年生もきっと楽しかったことでしょう。1年生はとっても喜んでいました。
6年生と1年生が運動場で
先週に続き、6年生の1学級と、1年生全員が運動場で仲良く遊んでいます。
1年生は今朝からワクワクして、ずーっとニタニタしていたとか・・。 図工作品展
図工作品展は本日が最終日です。18:00まで開催しています。
昨日までに鑑賞いただいたおうちの方々、お子さんの作品はいかがでしたでしょうか。作品一つひとつに子どもの物語があります。ご家庭でもぜひ、作品に込められた想いをゆっくりゆっくり聞いてくださいね。説明を聞いているだけで楽しいですね。 図工作品展
4年生の作品です。一人ひとりの世界観があって、こちらもずっと鑑賞していられます。
図工作品展
2年生の作品です。とってもじょうずです。観ていて飽きないですね。
図工作品展
6年生の作品です。細かな描写です。
図工作品展
5年生の和菓子作品です。見事です。
図工作品展
各学年、力作ぞろいです。上から、2年生、3年生、4年生の作品です。
3年生と図工作品展鑑賞会
「校長先生、こっち来て!」「校長先生、ちょっと来て〜」「校長先生すごいの見せてあげる!」と、あちらこちらに案内してくれた3年生。「弟の作品、すごいでしょ。すごく苦労したって言っててん。」と1年生の作品を教えてくれた3年生のお姉さんもいました。
図工作品展最終日
図工作品展最終日ということで、校長先生も改めてゆっくり鑑賞しようと体育館に行くと3年生も鑑賞していました。
8時15分
久しぶりに朝の運動場の様子です。随分寒くなってきたせいか、子どもたちの姿は少ないですが、半そでの児童もいます。「寒くないの?」と聞くと「うん!」と元気な返事がかえってきます。
1年生
「校長先生、かまくらの中で雪だるまが寝ているねん!」や「校長先生、『セキュリティかまくら』つくってん。かまくらのまわりをトゲトゲにしてん!」など工夫いっぱいです。
1年生
冬のイメージで、雪だるまや、かまくらをつくっています。一人ひとりが自分のイメージした世界に入っています。楽しそうです。
5年生
家庭科です。イニシャルを縫い上げています。針穴に糸を通す場面はなかなか苦労しているようです。
図工作品展二日目
各学年の子どもたちも、クラスごと鑑賞しています。この時間は1年生でした。
6年生もAETと
6年生の外国語科も、今日はAETといっしょに学習です。この学習もゲーム(日本でいうと「かるた」のようなものでしょうか・・)を通して楽しく学習しています。何度も拍手が起こります。
|
|