1,6年生 だけのスマイルフェスタ 2
1年生にとっても、楽しい時間だったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,6年生 だけのスマイルフェスタ
6年生が、北条小学校の新しい伝統を作る活動をしています。先日、学校の掃除をしてくれたことは、ホームページでもお伝えしました。
今日は、1年生が喜ぶような楽しい遊びを考えて、「スマイルフェスタ」を開催しました。1年生の喜ぶ顔が、6年生にとって何よりやってよかったという達成感につながったみたいです。(この活動の前には、1年生の学習を見る会や、読み聞かせの会もしていました) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 まもなく到着
バスは、163号線に入りました。あと、15分から20分ほどで到着します。
5年生 林間学習 34
楽しかった林間学習。初めての宿泊でしたが、たくさんの活動があり、充実した2日間でした。
ホームページでの活動の様子は、これで終わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 33
お昼ご飯の後は、使用したお部屋をきれいに清掃して、退所式です。2日間、おせわになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 32
もくもくの里で食べる最後の食事。お昼ご飯はカレーライスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 31
焼きマシュマロは、とろっとして美味しかったです。ホットカルピスも甘酸っぱい味で最高でした
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 30
雪遊びですっかり冷え切った体を温めてくれたのは、焼きマシュマロとホットカルピスでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 29
焼き板が終わったら、待ちに待った雪遊びです。そりすべりも、雪だるま作りも、大阪では味わえない楽しさ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 28
しっかり磨いたら、絵を描いて自分だけの作品が出来上がりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 27
焼き板開始。焚き火にこわごわ杉の木を近づけます。出来たらゴシゴシ洗います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 26
朝ごはんです。美味しそうですね。黙食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 25
朝起きたら検温。
朝の会の後、ご飯の前に自然観察に出かけました。施設の方の案内で、動物の足跡も発見! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 24![]() ![]() 今日はこちらの天気は晴れの予報です。 子どもたちは起床し、布団の片付けと、朝の支度をしています。 5年生 林間学習 23
子どもたちは、この後入浴し、寝支度です。
一日楽しんだので、ぐっすり眠れるでしょう。 今日のホームページの更新は、これで終わります。 お休みなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 22
今日はあいにくの曇りで、星空ウォッチングは、できませんでした。が、月明かりのもと、雪景色を楽しもうと外へ。いつのまにか雪合戦になってしまいましたが…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 21
ひたった後は、クイズや漫才の出し物、先生たちの演奏がありました。楽しめたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 20
しばし、灯りを見つめてひたります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 19
夕食の後は、キャンドルファイヤー。ろうそくの火を隣へ隣へと移していきます。幻想的です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 18
お菓子も食べたけど、しっかりいただけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|