交通安全教室 交通安全テキスト
「交通安全テキスト」も一人一枚いただきました。
ご家庭でもぜひ子どもといっしょに読み直してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
例年は、1年生と3年生で実施しますが、昨年実施できなかった分、今年度は1・2・3・4年生で実施しました。
リモートでしたが、「歩行者」として大切なことをたくさん学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
昨年度はコロナ禍において実施できませんでしたが、今年度はリモートながらも「交通安全教室」を実施しました。
四條畷警察署交通課から2名の警察官が来校され、お話や実演をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生ろうか
ろうかを通るたびに子どもたちは、仲間の作品に触れることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生ろうか
「校長先生、わたしのやつどれか教えたろうか〜!」とたくさんの子どもが作品を紹介してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生ろうか
なかなか参観が実施できず、ホームページ上で作品を
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生ろうか
算数で学習した内容とも関係のある作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の更新は2ページに渡っています!
今日は、夕方からホームページアップ作業を行いましたが、2ページに渡っています。
前のページに戻ってご覧ください。 子どもたちや先生たちのがんばりや輝きがたくさんあった一日でした。 クラブ活動11
家庭科・工作クラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動10
音楽クラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動9
卓球クラブです。すでに活動のふりかえりでした・・。次回は活動中が捉えられれば・・。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動8
パソコンクラブです。名刺をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動7
昔遊びクラブです。すごろくをつくって遊びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動6
理科クラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動5
バドミントンクラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動4
バスケットボールクラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動3
サッカークラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動2
タグラグビークラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動1
キックベースクラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校務員さんが・・・
4階からふと外を見ると校務員さんが落ち葉を集めてくださっていました。
学校がきれいに保たれている裏には、こういった方々の行動があります。 ![]() ![]() |
|