自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

マイドリーム4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この人の夢はスクールナースです。それも小学校がいいそうです。すばらしいですね。3枚目は発表を聞いて、相互評価を記入しているところです。

マイドリーム3

画像1 画像1
画像2 画像2
この人は看護師になって病気の人々をケアするのが夢だとか。すばらしいですね。

マイドリーム2

画像1 画像1
画像2 画像2
この人はボイスアクターが夢とのことです。しっかりと英語で話していました。すばらしい。

マイドリーム 英語の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語です。担当の先生が昨日「先生、明日英語の発表の本番です。見にきてくださいよ。」との声かけがあり、喜んでいきました。こんなときは間違いなく素晴らしい授業です。少し遅れていってすみません。英語でマイドリームを発表していました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で自己紹介や自分の好きな量について説明しようとして準備をしています。写真には友だちの英語を聞いたり、教えてあげたりしている人の姿も見られます。2枚めはAETの先生に発表前に一度聞いてもらっている生徒です。みんな、よくがんばっていました。

2年 英語 マイドリーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この人も自分の夢を英語でしっかりと伝えてくれました。少し照れながらも大きな声で後ろまでしっかり届く話し方でナイスでした。何年も前の英語は教科書の文章を読んで、そこに出てくる文法を学ぶということに終始していましたが、ここ数年、話せる英語をめざすことに大きく力を入れるようになりました。英語は話せると楽しさも倍増すると思います。

2年 英語 マイドリーム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の人が発表しました。夢は画面を見れば想像がつくでしょうか。なるほどなあ、すばらしいなあ、と思いながら聞いていました。3枚目は相互評価を記入しているところです。他の人の発表を聞いて生徒が評価していきます。聞いている生徒が分かりやすということは声の大きさ、発音の良さ等の表現力が優れているということにもなります。

2年 マイドリーム

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の終わりごろに行って残念でした。英語で自分の夢を語っています。1分間です。前時までに自分でパワーポイントを作成し、そのデータを先生のタブレットに送りました。中には、パワーポイントのアニメ―ションが凝りすぎてデータ量が大きくなり、画面が止まることもあったようです。しかし、たいしたものですね。堂々と英語で自分の夢を語りました。すばらしい。

平方根の問題を解く解説動画発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学です。金曜日予定の「平方根の問題を解く解説動画発表」の準備中です。今日は解説を考え、役割を決め、グループごとに数学の分割教室に移動して撮影しました。グループで問題を解き、それを分かりやすく説明できるように考え、動画にする。この中にいくつも体得するものがあると思います。担当の先生が言うには、「少し難しい平方根の問題を出題しています。」とのこと。むちゃくちゃ楽しみです。

幼児のおもちゃを作ろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きちんと折り紙を完成させた人が周りの人に教え始めました。これが自然にできるのがいいですね。私が見たときは「だまし舟」(名前は?)を作っている人がいました。苦労してできた人は「やったー。」と声を上げていました。家庭科の分野で保育というところがあり、今回はおもちゃ作りとなりました。

幼児のおもちゃを作ろう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もいくつも授業を見て回りましたが、今日一番の盛り上がりはこの授業でした。教室前のテレビに折り紙を折ってるビデオが流れています。それを見ながら生徒が折り紙を折っています。「うわー、そこんとこ、スローで。」「もう一回そこ巻き戻しして。」などと声を上げながら楽しそうな顔です。

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「釣り竿の思い出」という教材文で授業が進みました。生徒の意見が多く黒板に書かれていました。発問が黒板に書かれていたので、生徒たちも考えやすかったと思います。

ピンクのシャツを着て登校しよう2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が「いいか、みんな。道徳の時間は考えることが大事。かんがえることで その力がついていくからね。」と話していました。今私たちが求める道徳は「〇〇はしてはいけません。」という決まりきった答えを教えるのではなく、「〇〇についてどう思う?」と考えを述べ合い、他の人の考えを聞きながら自分の考え方をより広げたり、深めたりすることです。

ピンクのシャツを着て登校しよう 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳です。外国で本当にあった話です。ある学校(外国は私服登校がほとんどです)でピンクのシャツを着て登校した人がからかわれ、ひどく心が傷つけられました。それを知った友人が自分もピンクのシャツを着て登校する。その輪が広がるという話を読んで授業が始まりました。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイスクリームについて英語で説明しようという目標に向かって準備が進んでいます。昨日より精度が上がって、今日はペアになって英語の説明を行い、改善点があれば指摘し合っていました。発表が楽しみですね。

朝の黒板

画像1 画像1
生徒会が一生懸命になってイスをひきずる音を小さくしようと訴えています。地味と思われるかもしれませんが、実は、みんなが遠慮なく机やいすを動かすとものすごく嫌な、そして大きな音が出て不快です。担任の先生からの呼びかけの言葉が黒板に書かれていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もありがとう。環境整美員さんも落ち葉がたくさんある中、すべてきれいにしてもらいました。ありがとうございます。

理科の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどは自学ノートでしたが、これは調べ学習ノートです。こちらも金属の還元方法についてしっかりと調べたことがノートされています。すばらしい。

自学ノートがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のいる3階に掲示してありました。写真ではほとんど分かりませんが、コツコツと勉強した跡がはっきりと分かるノートです。すばらしい。

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、マット運動の練習も進んできたので、タブレットで動画を撮影して自分で自分の演技を見て、修正していくというものでした。開脚前転、後転倒立、倒立前転、いろいろと動画に撮っていました。
本日:count up9  | 昨日:43
今年度:19959
総数:426492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 公立一般選抜出願(〜4日) チャレンジタイム 班長会 学び舎
3/4 生徒総会(6限) 人権クラブ

学校通信

いじめ防止基本方針