〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

第41回 運動会 11

 5年の『三箇ソーラン2021』。最後もバッチリ決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 10

 1年生『ゴールをめざして』。走るのも一生けん命ですが、待ち方もとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 9

 2年『スーパースター』。自信に満ち溢れた顔つきで、ちょっと気取ったポーズがとてもステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 8

 3年の『全力ダッシュ!』。みんなの勝ちたい気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 7

 6年『Action 2021〜バトンをつなげ〜』。6年生ならではの、迫力ある走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 6

4年『はねこ』。お互いに教え合って、レベルアップしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 5

 1年生が登場。『元気いっぱいあいうえおダンス』。たくさんの振り付けを本当によく覚え、にこにこ踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 4

 5年『全力リレー2021』。バトンパスが勝負のカギでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 3

 3年団演『ずっともっと』。今日が今までの最高の演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会 2

2年生の50m走です。みんな力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 運動会

 秋晴れの好天に恵まれ、第41回運動会を開催することができました。保護者の皆さま、早朝よりご観覧いただきありがとうございました。
 御近隣の皆さまには、この間、放送や音楽等でご迷惑をおかけいたしました。ご協力に心より感謝申し上げます。
 おかげをもちまして、子どもたちは十分に力を発揮することができた運動会となりました。一部ですが、写真でふり返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41 回 運動会

画像1 画像1
 おはようございます。
 朝から良いお天気に恵まれました。青空がとてもきれいです。
 
 本日、第41回 運動会を予定通り実施いたします。
 子どもたちのがんばりに盛大な拍手をどうぞよろしくお願いいたします。

明日はいよいよ運動会です 8

 準備が終わり、明日の開催を待つばかりになりました。今晩は早めにゆっくり寝て、明日、全力を出し切ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です 7

 得点係は、入念に最後の打ち合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です 6

 応援団は、全校体操の見本も担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です 5

 進行にあたっている児童会の子どもたちは、マイクなしでも聞こえるような張りのある声が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です 4

 学校行事のひとつひとつは、このような高学年の子どもたちの力で成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です 3

 出発・決勝係は、本部の設営もしてれていました。体育館やプールのトイレ掃除は招集係がしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です 2

 準備係は、速さが勝負です。放送係は、運動場の対面までしっかり声が届いているか、チェックをしあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会です

 明日は、いよいよ運動会当日です。高学年の子どもたちが午後から係の練習や準備をがんばってくれました。低学年の子どもたちの椅子を並べるのも、高学年の仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:105
今年度:7745
総数:440264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 委員会活動
2/22 学習参観・懇談・PTA総会→中止(P総会は書面)
学習参観・懇談・PTA総会
2/23 天皇誕生日
2/24 珠算教室(3年生)
2/25 スキー学習(5年生)→中止
中学校体験授業(6年生)→中止
スキー学習(5年生)
中学校体験授業(6年生)
2/26 スキー学習(5年生)→中止
スキー学習(5年生)