自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

世界の資源エネルギーについて考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界や日本の資源エネルギーの課題について考える授業でした。個人思考が6分あり、グループでの意見交流が続きました。意見交流で自分の意見と同じ人がいると心強いし、異なった意見を聞くと、「あ、そんな考え方もあるな。」と幅が広がります。しかし、まずは個人思考がしっかりできていないと。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昭和時代の戦争前の軍部関連でいろいろなことが起こったことを習いました。

今日もありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
環境整美員さんが、私たちでは手が回らないところをきれいにしてくださいます。ありがとうございます。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会役員さんと体育委員の人たちです。体育委員の人たちが役員さんの列に入ったため、横一列になりました。みんな、ありがとう。

6月14日以後の単元テスト予定

お知らせしていましたように、単元テストの予定をホームページ上にアップいたします。今回は6月14日(月)以後の予定です。6月11日現在で確定しているものです。毎週金曜日に次週以後の単元テスト予定をアップします。ファイルはクラスごとになっています。このページの右の欄の下の方の「学習だより」コーナーから見られます。

1年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「疲労」について勉強しているところでした。グループで意見交流もしていました。

ウォーキングギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語です。生徒が俳句と鑑賞文を作りました。それを見て回っています。いい作品がたくさんあったことと思います。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は社会で防災の勉強をしますと書きましたが、今日の社会は温帯地方の食物の特徴について考える授業でした。いろいろやりますね。気候によって料理が異なってくるのですね。なるほど。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心ひかれる風景」の制作が進んでいます。絵の具で彩色している生徒が多かったです。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは技術家庭科の単元テストです。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあてのとおり、長文問題にチャレンジです。プリントが配られて、今から始まるところです。

単元テスト中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語です。単元テスト真っ最中です。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から猛暑日になること間違いなしという天気です。暑いです。今日も生徒会やクンと報道委員の人たちががんばっていました。すばらしい。

生徒会前期目標 個人

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の生徒会前期目標が「気づく 伝える 〇〇〇〇」というに決まりました。○○〇〇のところは自分で決めるということです。2年生ではそれを各自決定し、クラスで公表しました。

班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生(1枚目)は今日は拡大班長会で、修学旅行のルールの確認をしていたようです。

お昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員の人、本当にありがとう。

2年 SDGsマインドマップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに心に浮かんだことをマインドマップにしてみました。貧困、差別、飢餓などの言葉が見られます。2年生の学年職員室の廊下に掲示してあります。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酸化・還元について文章にして説明できるようになるという授業です。しっかり取り組んでいました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近年は社会科の授業で防災について学習します。今日の授業は過去の大災害について知り、自分たちに何ができるのかを考える授業でした。大事なことですね。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三大和歌集(万葉集、古今和歌集、新古今和歌集)の中から和歌を選び、紹介文を書こうという授業です。大意は教えてもらったものの、難しい課題です。しかし、書く進めている人が何人もいました。すばらしい。
本日:count up1  | 昨日:87
今年度:20222
総数:426755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 専門委員会
2/23 天皇誕生日(祝)
2/24 3年進路懇談
2/25 3年進路懇談

学校通信

いじめ防止基本方針