5年生
保健の学習です。めあては「心と体について知り、心について考えることができる」です。保健室から養護教諭の先生が来て、授業を行いました。
5年生
仲間どうしで品評会でしょうか。それにしてもすばらしい出来栄えの和菓子作品です。
2年生
漢字の学習です。漢字ドリルの横にはタブレット端末が置かれています。筆順は、指文字です。アナログとデジタルのハイブリッド学習です。
1年生
「一つ一つの名前カードをつくろう」ということで、一人8枚ずつ名前カードをつくっています。いろいろな種類のカードをつくっています。
1年生
「なるほど〜!」と思う学習をしていました。
カードを使い、例えば、8+2のカードですと答えは10、すると次のカードの最初は10が書かれているカード(例えば、10−7)を使います。10−7を使った場合はその次は3が書かれているカードを使い、例えば3+2などを使います。これを並べていくゲーム(学習)です。 頭を使いますね。 長休時の運動場
「暑い〜!」言っている児童もいます。鬼ごっこをしていたようです。
長休時の運動場
風が冷たいですが、子どもたちは元気に外遊びです。
一週間のスタートです。
今朝はやや風が冷たく感じました。正門の横の落ち葉は少なく、あと数枚を残すだけとなりました。
一週間が終わりました
下校の様子です。一週間が終わりとなる金曜日の下校風景。子どもたちは一週間の疲れの中、元気にさよならのあいさつをしています。来週も子どもたちの元気な笑顔を待っています。
上の写真は、セミのぬけがらを発見したと、ぬけがらを見せてくれている様子です。12月になってぬけがらが見つかる・・・。すごいですね。 3年生がレンコン掘り!9
食育も兼ねた今回のレンコン掘り、子どもたちの記憶にずっと残ることと思います。梵彩さん、ありがとうございました!
3年生がレンコン掘り!8
採れたレンコンは、月曜日に「レンコンチップス」として給食時間に試食予定です。
3年生がレンコン掘り!7
とても楽しそうです。「採れた!」と思ったら長靴という場面もありました・・・。
3年生がレンコン掘り!6
クラス交代です。レンコンはまだまだありそうです。
3年生がレンコン掘り!5
レンコンについた泥を水で落とします。そして、次のクラスに交代します。
3年生がレンコン掘り!4
レンコン掘りって、おそらく一生に1回あるかないかの体験かと思います。貴重な体験です。たくさんの方に支えられて実現しました。
3年生がレンコン掘り!3
「やった!レンコン!」「見つけた〜よっしゃ〜」と喜びの声があちらこちらから。
今日は深北緑地パートナーズからも3名の方が応援に駆けつけてくださいました。 3年生がレンコン掘り!2
「キャー!」「足が抜けへん・・」「助けて〜」と子どもの声
3年生がレンコン掘り!1
みなさん、梵彩さんを覚えていますか?詳しくは、5月10日のブログ(左記の「給食室」から入ると見つけやすいです)をごらんください。
5月10日にはじめたレンコンづくり、今日いよいよ収穫の日となりました。 この写真の様子がこのあとどうなるか・・・。「思っていた以上や・・」は子どもの声。 何の形でしょう
「なんの形かわかりますか?」と、児童に聞かれました。悩みます・・。
4年生 外国語活動で大盛り上がり!
写真ではきっと伝わりにくいと思いますが、授業がとても盛り上がっていて熱気があります。楽しく外国語を学んでいます。
|
|