Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

3年1組 はじめての習字の授業

何もつけない筆で書く練習をして、硯(すずり)に墨汁を入れて、筆に含ませ、落として、書く。「とん、と筆を落として、すーっと引いて、すっと筆を上げる」と先生の声に合わせて書いたあと、「おぉっ、きれいにかけた!」という声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生です。

広島についてパンフレットを作っているクラスや、社会の授業をしているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生です。

2年3組では時計の勉強をしていました。2年2組は外へ植えた種の成長を観察に行くところでした。でも、このあと雨が降ってきて、見に行くことはできなかったそうです。残念。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(金)1年生の様子

1年生が使うトイレで、じょうずにスリッパをそろえてあるのを見ました。上手ですね。1年2組の教室では、これからはじめてファイルにプリントを綴じるところでした。みんなじょうずに綴じられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

かっこいい! リズムジャンプ

体育館で、音楽に合わせてリズムジャンプをしていました。
5mぐらいの距離を跳びながら前進しつつ足を交差させたり、体の向きを変えたり、しゃがんだりするという運動です。今年初めての試みです。最後に先生が「次はフリーで!」と言うと、みんな自由に動きを考えて飛んでいました。クルッと回転している人とか、腕の動きを入れている人とかいて、ちょっとカッコよかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ねんど工作のあとの手洗い

「むずかしかった!」と言っている人がいました。何を作っていたのかな?
画像1 画像1

4年1組 算数 少人数指導

少人数教室でクラスの半分の人数で勉強しています。今日の単元は折れ線グラフです。
画像1 画像1

5月19日(水)今日の枝豆・あさがお・やさい

雨の日が続きます。お陰で枝豆はどんどん成長しています。1年生の植えたあさがおや2年生の植えたやさいの方も芽を出してふたばが出そろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生と5年生です

3年1組の教室では、絵の具とクレヨンの両方を使って透明感のあるシャボン玉の絵を描いていました。廊下に掲示してある自学ノートには、色鉛筆でカマキリの絵が描かれていました。どちらも上手ですね。5年4組の教室では家庭科でいろんなお茶について勉強していました。(この記事は学年が間違っていたので訂正しました。5/19)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生です

6年生の教室では家庭科で野菜を使った体にいい朝ごはんの作り方について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組 PCでお絵かき

タブレットをのぞき込むと、まるで紙に書いたようなタッチの絵がたくさん。パソコンで絵を描くことのいい点は、そのデータを残せる、他の用途に利用できるなど、いろいろあります。「これ、書いてん。」と一度保存して閉じたデータを見せてくれた人もいました。今どきは、10歳でも立派なデジタルイラストレーターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 理科の時間

理科室や実験についての説明を聞いています。
画像1 画像1

2年3組です。モジュールでたし算

「ぜんもんせいかいや!」という声がきこえてきましたよ。
正確に計算できる力を維持するのは大事なことです。間違ったら、正しいやりかたを友だちや先生に教えてもらって、これから覚えればいい。いつでもやり直しができるチャンスがあるのは、とてもいいことです。
画像1 画像1

5月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、揚げパン じゃが芋のスープ煮 ごぼうサラダ ノンエッグマヨ 牛乳です。
一年生は初めての揚げパンを美味しそうに頬張っていました。スープ煮とサラダの組み合わせも良く好評でした。


児童集会の様子

今日は月に1回の児童集会でした。コロナウイルスに関わって頑張ってくださっている医療従事者をはじめとするみなさんへ感謝のお祈りをしました。児童会からは、きょうだい学年でする予定の名刺交換についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)梅雨入りの月曜日2

いつも班長さん、引率ごくろうさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)梅雨入りの月曜日

登校の時間帯はあまり降っていなかったのでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ハムピラフ ポタージュスープ フルーツカクテル 牛乳です。
鶏がらスープとオリーブオイルで仕上げたピラフは、スイートコーンの入ったポタージュとよく合っていました。レモンゼリーの入ったフルーツカクテルは、気温の上がった今日にぴったりでした。

5月14日(金)不法侵入者対応避難訓練

 5時間目の冒頭、玄関から保護者を装って不審な人物(実は教員)が校内に入ってきたという設定で訓練をしました。子どもは教室で机などでバリケードを作って(今日は作ってませんが)静かに集まって息をひそめて待つというものです。その間、教員は、実際に校内を歩き回る不審者(実は教員)を制圧するためにさすまたやネットランチャーなどを持って、ホイッスルで場所を知らせながら追いかけ、4階の廊下で不審者(実は教員)を取り押さえました。あとで1年生の子どもが、「なきそうやった。」とその時の気持ちを教えてくれました。訓練のあと、各クラスでは担任の先生がその他いろんな危険に関してのお話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 習字の時間

「羊」の字を書いていますね。みんなきれいに書いているので、どうしてこんなに上手なんだろうと思って見ると、書く前にお手本の字の特徴を分析してから取り組んでいるのでした。なるほど〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:98
今年度:29081
総数:509367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 委員会(5,6年)
2/11 建国記念の日

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教材等リンク集

諸福小だより