自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枕草子の冒頭の部分を学習しています。「春はあけぼの〜」という有名な部分です。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教室で先生が簡単な実験をしていました。フェノールフタレイン溶液使って、反応を確かめていました。「本当はもっとピンクになるのですが、今日は試薬をかなり薄めているので、こんな色になりました。」と説明していました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は単元テストが行われていました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さの厳しい地方での産業にはどんな工夫や特色があるのかを学習していました。個人思考の時間です。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の先生が「電池を教えるのはとても難しいです。」とよく口にしています。その電池の授業です。タブレットを活用しての学習です。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜中に降った雨で地面が濡れていましたが、雨がやんだだけでも良かったです。生徒たちが登校してきました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題プリトンに向かっているところです。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生が生まれて初めての授業をしているところです。関係代名詞の説明をしているところです。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公民の分野でしょうか。この前からグローバル化や少子高齢化の学習をしています。

3年 教育実習の朝の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習で来ている先生が3年生の教室で連絡をしているところです。生徒も静かに聞いています。

環境整美員さん

いつもありがとうございます。
画像1 画像1

登校風景

画像1 画像1
今日はすがすがしい朝でした。

3年 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の終わりの10分で問題の答え合わせをしているところです。3枚目は自分の出した答えが正解だったので、うれしくてうれしくて喜んでいるところです。

3年 理科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も電池の性質について勉強していました。いわゆる普通の電池を「化学電池」と呼び、最近は「太陽電池」というものも普及しているとのことでした。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業では関係代名詞を勉強しました。教育実習の先生も担当が英語なので熱心に見学していました。

3年 社会単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業では単元テストが行われました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枕草子の授業が始まります。まずはしっかり読めることからです。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨も上がりました。コロナ感染予防のため生徒による朝のあいさつ運動がなくなり、少しさみしいです。

3年 技術・家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目は先生が見本に作成したプログラムです。それを見ながら自分でプログラミングをしていきました。10年前にはありえなかった授業です。

3年 技術・家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングの授業です。パソコン上で指示語を組み合わせ、その回答や動きについてプログラミングしていきます。
本日:count up61  | 昨日:72
今年度:20196
総数:426729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 授業改善研
2/7 人権クラブ
2/8 全校集会
2/9 チャレンジタイム 学び舎
2/10 私立高校等入試 1、2年生実力テスト

学校通信

いじめ防止基本方針