よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

【お知らせ】「MV」公開!!

 突然ですが、覚えていますか?
 年末(12月28日)…、ある女性グループの「ミュージックビデオ(MV)」の撮影が行われたことを…。
 深野中学校の卒業生の依頼で、校舎やグラウンドを使って撮影が行われました。

 参考1:12/28 今日の一枚!
 参考2:1/4 新年のご挨拶

 そのグループの「MV」が昨日、公開されましたのでお知らせします。本日、あるクラスの給食の時間には生徒のみなさんにも紹介し、見てもらいました!
 YouTubeで公開されていますので、探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また明日(^_^)/

 今日は、先生たちの会議のために5時間授業で下校となりました。

 放課後の時間の過ごし方については、これまで何度もお伝えしていますが、再度!
 3年生は、私立高校の入試前!
 1,2年生も、実力テスト前!
 気を緩めることなく、3密を避けて、できれば不要不急の外出は控えるようにお願いします!しっかり家で勉強しておいてくださいね。

 では、また明日!みなさんの笑顔に出会えますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2時間目

 深野中学校の4階の高さは…、一般的なマンションの6階くらいの高さがあり、東側に山がありますが、西側は見通しがとてもよく、強い風が吹いています。
 常時換気をしているので、冷たい風がかなりの勢いで教室に入ってきます。温かく防寒して授業を受け、風邪などひかないように気をつけていきましょう。

 1年生も、2時間目に各クラス巡りました。各クラスのようすです。

 1組…社会、2組…国語、3組…英語、4組…理科です。

 どの授業、どのクラスもみなさん、本当に一生懸命熱心に取り組んでいます。

 逆に、授業を見に行ったことで、気になったり、邪魔になったりするくらいかもしれないので…ときどき申し訳なく感じます。(そんなことを気にする様子もなく、授業に集中している生徒のみなさんが本当に素晴らしいです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2【2年2組】2時間目

 おはようございます。
 今日は…2022年2月2日ですね。 こんなに『2』が並ぶこともめったにないので、あえて、2時間目の2年2組にお邪魔しました。

 社会の授業で、テーマは『産業革命』です。
 世界史を学ぶ上で、絶対にはずせない…知っておかなければいけない学習内容ですね「産業革命がもたらした社会の変化を説明できる」というめあてで、授業が進められていました。
 さて、授業を終えたみなさんは…しっかりとめあてが達成されたでしょうか。家に帰ったら、ぜひお家の方に説明してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】3時間目

 学習面でいうと、2年生にとって2月はテストが2回あります。
 来週の10日(木)に実力テスト、22日から25日(3日間)に学年末テストが予定されています。
 実力テストは5教科で、学年末テストは9教科です。テスト当日に向けて万全の準備をしておくことが大切です。
 何事も、計画的に進めていきましょう。

 2年生の3時間目は、写真上から
 3組…数学、4組…理科、1組…社会、2組…国語です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 おはようございます。

 今日から2月です。

 1月が、あっという間に「行ってしまいました…」
 2月は、あっという間に「逃げていきます…」

 生徒会役員によるあいさつ運動が行われ、朝は生徒集会でした。
 校長先生からの話にもありましたが、3学期はとても短く、あっという間に過ぎていきます。1日1日の時間を大切に使いたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
その他
2/4 PTA総会・講演会→中止(書面開催)

進路だより

お知らせ