★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

1月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、青菜わかめごはん・とうふチゲ・ちくわの天ぷら・牛乳でした。

青菜わかめごはんは、ほんのりとした塩味がおいしく、とてもよく食べていました。

1月31日(月)の欠席状況をお知らせします。

1月31(月)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・13名
週明けです。発熱等かぜ症状による欠席が増えています。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・のっぺい汁・さばのみそ煮・牛乳でした。

のっぺい汁・・茨城県・栃木県などで、神社のお祭のおもてなし料理として各家庭で作られていた郷土料理です。結婚式やお葬式などの行事食としても、必ずお膳に乗せられていたそうです。

1月28日(金)の欠席状況をお知らせします。

1月28(金)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・8名
引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、クロワッサン・スパゲティミートソース・チンゲン菜のスープ・ヨーグルト・牛乳でした。

クロワッサン・・フランスの朝食には欠かせないほど人気のあるパンです。給食でも人気で、完食でした。

1月27日(木)の欠席状況をお知らせします。

1月27(木)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・4名
引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・すき焼き煮・にんじんしりしり・ふりかけ・牛乳でした。

にんじんしりしり・・沖縄県の郷土料理のひとつで、「しりしり」とは、沖縄の方言で、千切りという意味です。にんじんを千切りにして、ツナ缶と炒め薄口しょうゆで味を付けた栄養豊富な料理です。

1月26日(水)の欠席状況をお知らせします。

1月26(水)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・8名
引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン・じゃがいものスープ煮・魚の野菜ソース・ソフトチーズ・牛乳でした。

魚の野菜ソース・・ホキという魚を揚げたものに、玉ねぎ、にんじん、ピーマンが入った甘酢ソースをかけています。

1月25日(火)の欠席状況をお知らせします。

1月25(火)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・8名
引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月25日 授業の様子

 3年生の国語の授業の様子です。単元は、ありの行列です。各自で音読をし、ありがなぜ、行列をつくるのか、、読み取っていました。大変集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)の欠席状況をお知らせします。

1月24(月)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・9名

発熱等かぜ症状のお子様の欠席が増えています。無理をせず、発熱・かぜ症状等がある場合は休養してください。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豚肉のごま煮・おかかあえ・のり・牛乳でした。

おかかあえ・・白菜、にんじん、ほうれん草を炒め砂糖と薄口醬油で味付けし、粉かつおを仕上げに加えています。冬野菜がたっぷりと取れる献立です。

1月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、バーガーパン・ホワイトシチュー・えびカツ・ソース・牛乳でした。

「えびカツ」えびは、お正月や結婚式などのお祝いの料理には欠かせない食べ物です。それは、えびのひげが長く、泳ぐ様子は腰が曲がったお年寄りのように見えるので、長生きを願う食べ物として使われるようになったということです。日本人は、えびが大好きで、毎年たくさんのえびを消費しています。

1月20日(木)の欠席状況をお知らせします。

1月20日(木)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・5名

引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

1月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、肉めし・かきたま汁・ひじきの炒め煮・ゆずゼリー・牛乳でした。

ゆず(ゆずゼリー)ゆずは、みかんやオレンジと同じかんきつ類の一種で、初夏に小さな白い花を咲かせ、晩秋から冬にかけて黄色いでこぼこの実をつけます。ゆずはかんきつ類の中でもひときわ良い香りがして、リラックス効果が高いと言われています。

1月19日(水)の欠席状況をお知らせします。

1月19日(水)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・6名

引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

火災避難

 2時間目に火災避難訓練を実施しました。火災発生時、被害を最小限に食い止めるため、迅速に対応し、安全な場所に避難できるようにすることです。年末に大阪のクリニックで火災が発生した事件でも、ほとんどが一酸化炭素中毒で犠牲者がでました。子ども達にはそんな時、冷静に行動し、自分で自分の命を守れるよう、しっかり考えるようにと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日マラソン集会

 今日は1−2,3−2,6−2でした。これで全クラス1回目のマラソン集会が回ってきました。合計6回マラソン集会を実施します。その後マラソン大会に繋げていきます。練習した成果が出るように、後5回頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・チリコンカーン・フライドポテト・牛乳でした。

チリコンカーンは、メキシコに近いアメリカのテキサス州で誕生した料理といわれています。チリはチリソース、カーンは肉のことを指します。水で戻した豆を柔らかくなるまで煮て、そこに牛や豚のひき肉と、トマトやチリパウダーなどを加えて煮込んだ料理です。
本日:count up16  | 昨日:115
今年度:23205
総数:455721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/4 深野フェスティバル(児童) 延期