令和7年度は「自ら・ともに〜人権を大切にし、自らの意志で行動でき、仲間とともに学び続ける人間の育成〜」を教育目標とし、教育活動を実施していきます!

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばっています。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドキドキしながら進んでいきます。始めたら全部しないと降りれません。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まってしばらく経つといろいろな種目をやる人が出てきました。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大丈夫やから、手出して、と声をかけて進んでいました。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あちこちから悲鳴が、聞こえます。でも、大丈夫や、の声も同じくらい聞こえます。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん行きます。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどんいきます。

ハイエレメントが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきなり始まりました。叫び声が(マスクあり)響いています。

彦根スカイアドベンチャー クラス写真

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真を撮っているようすです。

スカイアドベンチャー到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。良い天気で暑いです。

ありがとう

これも青春スナップです。
画像1 画像1

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の宿です。青春ですね。

朝のスケッチ

黙々と食べています。
画像1 画像1

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一二三館です。大きな仕切りがありますね。

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この宿の先生が、「何も言わなくてもやるべきことをドンドンやってます。」と報告してくれました。素晴らしいと思います。先生たちがありがとうと何回も言うので、子どもたちも顔も柔らかいです。ありがとう。みんなに。

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ始めました。

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はどこも同じもののようです。

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からいただきます、をします。

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から楽しそうです。

10月11日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に朝を迎えました。今日も1日気を引き締めていこうと思います。
本日:count up6  | 昨日:30
今年度:2117
総数:434815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 3年生実力テスト 1,2年府チャレンジテスト
学年末懇談
1/14 班長会
1/17 班長会
1/18 1年生非行防止教室

学校通信

いじめ防止基本方針