氷野小学校のトップページです。

5年生 すくすくウオッチ返却

 本日、5月に実施しました「大阪府すくすくウオッチ」を返却しています。
 「強み」と「弱み」を確認し、今日からまたスタートです。
画像1 画像1

6年生

 外国語の学習です。テンポよく学習しています。
画像1 画像1

1年生

 カタカナの学習です。バナナ、ドーナツ・・・、楽しく学習しています。今日9月10日が誕生日の子どももいました。みんなで「ハッピーバースデー!」と拍手がありました。
画像1 画像1

「氷野小学校 給食室探検ツアー」動画

栄養士さんと給食調理員さんでの動画作成風景です。先週、まだ給食が開始されていない午後の時間を使って撮影作業をお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「氷野小学校 給食室探検ツアー」動画

 児童クラブの子どもたちも、オンラインで動画視聴をしています。子どもたちは、クイズの答えがわかった時や、驚いた時には、タブレット端末機能にある「拍手」や「いいね!」などを押し合っています。
 この動画は、全学年で視聴します。まだの学年は楽しみにしていてください。おうちの方も良かったら子どもといっしょにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「氷野小学校 給食室探検ツアー」動画

 本校栄養士さんと給食調理員さん、そして保健室の先生も手伝って、全学年の子どもたちが楽しく見られるよう、わずか3日間で作成・編集しました。
 「短縮時間割中の午後の時間の有効活用」、そして「最大限効果的なオンライン活用」、「普段知ることのできない給食調理室に触れあう疑似体験」「給食調理員さんのメッセージを聞く」など様々なねらいをもつ、すばらしい取組みだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 今日の午後からのオンライン学習の説明を受けています。
 「栄養士さん、給食調理員さんへ」というお手紙を書く準備もしています。
 本校では、今日もしくは明日、週末にかけて、午後からの課題として「全学年共通の動画配信」をします。校内で作成したとてもステキな動画です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 なにやらタブレット端末上でプリント学習を行っています。「誰が、どのプリントを、どのくらいの時間で、どれだけ取り組んだか」が、担任のタブレットで確認できます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 壁新聞です。グループごとの作成でしょうか。同じ大阪についてでもいろいろな観点がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 「まさかゲームしているの?」と子どもに聞くと、「違います。プログラミングです」と教えてくれました。「条件」と「順序」によって出来上がりが一人ひとり違います。
 「国語で勉強したスイミーを意識して配列(プログラミング)してるねん!」と教えてくれた子どももいました。楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 何か小さくリズミカルな音が聴こえるなと思って教室へ行きますと、音楽の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員もスキルアップを

 以前お伝えしましたが、本校は今年度、GIGAスクールモデル校として、タブレット端末の効果的な活用について研究・推進しています。
 今日は、午後からの6年生オンライン学習の取組みを見ていただき、その後、より効果的な方法について教えていただきました。写真にうつっているのは、市教育委員会ICT教育戦略課の課長はじめ、ICT活用教育アドバイザーの方々です。
 私も同席していましたが、ICTに精通しているはずの教員一同がどよめくほどの「わざ」を教えていただきました。今後の子どもたちへの指導へ活かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 算数の学習です。めあては「三角形、四角形をみつけることができる」です。
 子どもたちへの「確認」と「ゆさぶり」から、思考、判断、表現をうまく引き出した授業展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 今日は、市教育委員会より警察OBの方が来校され、各廊下から各教室の様子を観ていただきました。
 「氷野小学校の子どもたちは、落ち着いて学習に取り組めていますね。」と感想をいただきました。
 特に1年生は、前回5月に来校された際にも「すばらしい1年生ですね」と感想をいただいていました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

 児童会メンバーのあいさつ運動が続いています。
 教育実習生も一緒になってあいさつ運動に参加しています。
画像1 画像1

PTA地区巡視

 今日は、9月のPTA地区巡視です。先ほど学校を出発しました。
 今週は、午前中のみの授業のため、午後からの子どもたちの動静が心配でもあることから、PTAの方々が話し合ってくださり、本日16:30からスタートしました。
 教員も参加しています。PTAの方々には、本校子どもたちのために、いつも「何かできることはないか」と活動いただき、本当に感謝しています。
 
画像1 画像1

下校です

 明日も元気に登校してくれること願っています。
 
画像1 画像1

6年生

 今日は、市教育委員会教育研究所の指導主事が来校され、6年生の算数授業を見学されました。「子どもたちがしっかり自分の考えを順序だててノートに書けていますね」と感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 算数の学習です。
 ポジショニングやデータ処理を行っています。
 6年生の各教室では、タブレット端末も一つの文房具のように、一日中各自の机の中から出し入れしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校務員さんが環境整備を・・

 毎日、学校敷地内の様々な個所の環境整備をしてくださっています。
 休み時間は、いったん作業を止め、子どもたちを見てくれています。
 休み時間が終わると、また作業再開です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up41  | 昨日:60
今年度:30046
総数:546992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式
PTA地区巡視
1/12 3学期給食開始
1/17 新1年生入学説明会