5年生
算数の学習です。
求め方について、ペアでの確認がスムーズに行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちがすばらしい。先生方がすばらしい。
3名の方々からは、「子どもたちの表情がよても良く、学習にのめりこんでいる様子でした。」「氷野小学校の先生方は、説明がとても上手ですね。ICTを活用した授業になると、授業者は学習のペースを上げがちになる中、丁寧な説明により、子どもたちが困ることなく一人の力で端末を活用できるようにしていますね。」と感想をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科新聞づくりをタブレット端末で
今日は、市教育委員会から、教育長、教育委員、教育研究所長の3名が来校され、学習の様子を参観しました。
写真は、5年生の新聞づくりの様子です。週末に持ち帰り、タブレット端末で作成し始めた新聞について、読み手に興味関心をもってもらえるよう、見出しや図、表などを作成していきます。 タブレット端末を活用しながら、子どもたちは学び合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 Teamsを活用して提案書を読み合い感想を
6年生は、作成した「SDGsに関する提案書」について、Teamsを活用して交流会を行っています。感想を入力しあっています。3つのクラスのそれぞれの学習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
タブレット端末を使って、「ミニトマトの観察記録」を作成しています。
黙々と取り組んでいます。 教育長や教育委員さんたちが教室の後ろにいたことに気づいた人は数名だけでした。 集中しています。 ![]() ![]() 1年生
前で発表する子ども、それをしっかり聞く子ども、そして担任の笑顔、教室中が温かい雰囲気です。
後ろにいるのは、教育長、教育委員、教育研究所長さんです。 「氷野小学校の1年生、すてきですね。発表者に対してしっかり聞いていますね」と感想をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生のタブレット端末活用
写真は、タブレット端末を活用した「ミニトマトの観察記録」です。担任の先生が「校長先生見てください!すごいでしょ!」と教えてくれました。
えんぴつだとなかなか文章を書くことが進まない子どもも、タブレットを活用したフリック入力だと文章が進むという好事例があることもわかりました。 今後も「書く力」は大切にしつつ、タブレット端末を効果的に活用していきます。 一クラス分の作品ですが、前回紹介しました6年生の作品同様、圧巻です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セミが鳴くようになりました
「校長先生、セミがミンミンうるさいな〜」と子どもの声。
今週は気温が30度以上の日ばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一週間のスタート 見守り隊の方々ありがとうございます
1学期、子どもたちの登校もあと7日です。見守り隊の皆さまには、毎朝本当にありがとうございます。今日から4日間は個人懇談です。下校時もいつも見守ってくださり本当にありがとうございます。
あと7日間、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA役員会実行委員会7月定例会
本日、7月のPTA役員会実行委員会が開催されました。
土曜日の午前中でしたがお集まりいただきありがとうございました。 本校教員も4名、教頭、校長も参加させていただきました。 諸君室に戻ると、さらに複数の教員が仕事をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 晴耕雨読・・・
図書の時間です。
「晴耕雨読」という言葉がありますね。雨の日は、じっくり読書はいかがでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からは雨模様・・・
一週間の最後、金曜日の昼休み、外では遊べなさそうです。
![]() ![]() 6年生 算数
「一学期のまとめテスト」の解説中でした。
できなかったことができるようになること、わからなかったことがわかるようになること、願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
算数のテスト中です。学期末ですね。まとめと復習の時期です。
![]() ![]() 5年生 算数
少数のわり算の学習です。集中しています。
![]() ![]() 5年生 道徳
考えたこと、感じたことを近くの仲間と話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
担任とAETによる学習です。
なにやら後ろから順番に説明を受けて、前の人に伝えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風水害による集団下校についても
今日の地区児童会では、大雨や風の強い日などの登下校についても話し合いました。
今日は、実際に一時雨が強く降りました。先生たちも引率して集団下校をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回地区児童会
今日の5限目は地区児童会でした。
毎日の登校について、集合時刻の確認や、登校時の様子など確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は七夕
先週取組んだ低学年や支援学級の短冊とかざりつけが笹に結ばれています。
今日は七夕です。雨模様ですが、子どもたちの願いが届きますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|