ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。1クラスは算数の長さの理解を基にドリルを解いていきます。学び合いを2年生でもしっかりできています。1クラスは道徳、みんなの生活でもあるあるのことから礼節を大切に生きることに気づき、身につけて欲しいと願います。1クラスは算数「長さ」、基本の知識を理解する学習を進めています。

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の1クラスは理科、砂の観察を教室でしています。タブレットでTVに映し出して、みんながよく見える工夫をしています。1クラスは国語「一つの花」というお話です。出征するお父さんが、出発する時に幼い娘に一輪の花を渡します。戦争と家族をどう読み、理解していくか、私たち戦争を知らない世代の平和の意味を考える学習でもあります。

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年のこのクラスでは、タブレットで水の仕組みの調べ学習が進んでいます。先生が、この後どのようにまとめる予定かを尋ねるとたくさんの手が上がりました。先の見通しを持って学んでいて頼もしいです♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。1クラスは外国語、どこへ(外国)行きたいか、と答え方である◯◯へ行きたい。????できる。という英語の表現を学んでいます。
 1クラスは社会、邪馬台国の学習です。黒板に近畿説と北九州説と書いてあります。個人的には、福岡出身ですが、絶対近畿説です。奈良県の桜井市の辺りは日本の原風景を感じます!卑弥呼がいたのにふさわしい土地柄だなぁと思います。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1クラスは算数、角度を図形の関係から理解する基礎、今日は四角形の内角の和が360°になることを具体的に絵図の中で視覚的に理解しました。ここから図形の世界が広がります。
 1クラスは社会、「住みやすい町へ」というテーマでの調べ学習をまとめています。地震について調べた人は、日頃から備える大切さを書いていました。個々の気づきや考えがあり、どの1つも大切にしていきたい学びです。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校時間はちょうど傘が無くても良いような、わずかに降っているような微妙な空模様でした。今日は週の真ん中、水曜日で雲が重く垂れ込めていますが、吹き飛ばす元気とやる気で登校して来た子どもたちが多いです♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オープンスクール2日目です。77名の保護者の方が来られました。廊下はやはりまばらで、安心な参観の様子です。静かに見てくださっていました。今日おいでくださった保護者のみなさまありがとうございました。明日は最終日で12時でオープンスクールは終了ですので、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食、美味しいうどんに赤身の牛肉が入って一層リッチな仕上がりです。一見ちくわですが、イカの天ぷらでした。味のある衣がサクッと揚がって軽い口当たりです♪今日はパンにマーガリンが付いているのが嬉しく思いました。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休み、子どもたちがとても喜んでいるのは…。水道から管を引いてきたり、木や壁に取り付けたり、手をかけて付けました、ミストです♪これから夏の間活躍します。大事に使いましょう。

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生、いろいろ制限がある音楽の授業でも楽しく進めている様子と、タブレットの充電が十分ではなくて、一旦キャビネットに戻しているところです。1人で出し入れできるのもすごいと思います♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、お隣のクラスでもタブレットを持ってきて開き始めました。20分休憩ですが、子どもたちはもう始めていました。ゲーム感覚で楽しくできますがプログラミングの思考が入るようです♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休憩に入ったところで、素敵な子を発見。子どもたちがどんどん集まってきます。しっぽ取りオニ用のビブスが入った箱を持って3年の廊下の方へ移動しています。子どもたちが来てはビブスを取って外へ。「係?」と聞きましたが違うそうです。気がついて運んでる?素晴らしいです♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のこのクラスは社会です。「私たちの暮らし」から水との関わりや、どのように水が届くのかを自分で調べてまとめます。すっかり使い方に慣れて、自分のスピードで進めていきます。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のこのクラスは、先ほどの家庭科から図工に変わりましたが、かわらずタブレットを使っています。有名な建築物をさかさにして紙でモチーフを作ります。「逆さま」と言うのがなんとも言えずユニークです。

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の2クラスはどちらも国語、伸ばして言う言葉は「う」や「あ」を書く。例えば「ふーせん」は「ふうせん」と書きます、を学習するクラス、と、濁音のひらがな「ばびぶべぼ」を学習するクラスです。

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のこのクラスは、保健の授業です。TVの子どもが男の子なのか女の子なのかの質問があり、子どもが答えると、どうしてわかりますか?と続きます。プールに入るときの水着が女の子は男の子と同じではないこと、そしてこの水着で隠れる部分を「プライベートゾーン」と学びました。お友だちのプライベートゾーンを触ろうとしてる人がいます。いいですか?には、「ダメー」とたくさんの声が聞こえました。最後に、ペアで今日学んだことを話し合いましたが、しっかり理解できたかな。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。2クラスが国語「スイミー」です。スイミーがどんなことを考えてどんな行動を取るのか、スイミーの気持ちになって読み深めています。1クラスはさんすうです。計算問題を学び合いで進めています。「誰1人取り残さない学び」です。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
?





 5年生のこのクラスは図書の時間で、図書室から借りてきた本を読んでいます。シーンと静かな教室です。廊下には、自主学ノートの紹介です。それぞれ見やすくて工夫されています。大学いもやプリンの作り方があり、楽しいです♪

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の教室です。1クラスは家庭科です。裁縫道具セットに長さを測るために、ものさしとメジャーがあることについて、「なんでものさしとメジャーがあるんやろう?」と言う先生に、たくさんの手が上がりました♪肘もピシッと伸びて意欲が伝わります♪
 1クラスは算数、三角形の角の和を考えているようです。TVに映されている三角形の絵が考えやすいです♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室です。1クラスは、各々がタブレットから先生に提出すると、TVに出るようです♪1クラスはテスト、どこまでも全員が集中できる6年生です!
本日:count up21  | 昨日:161
今年度:21574
総数:336656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより