社会における課題解決法
3年生の社会です。社会における課題解決法といってもさまざまですが、今日の授業では住民投票やオンブズマン制度について説明があったようです。加えて、他にもあるとのことで、教科書やタブレットで調べ始めるところでした。今日の朝のNHKでフランスで教会の鐘が夜にも鳴って、「うるさくて眠れない」という人たちと「鐘の音とともに生きてきた。夜中でも聞きたい」という人たちとどちらもい裁判に訴えたそうです。
【3年生】 2021-11-29 10:52 up!
生徒会 朝のあいさつ運動
おはようございます。先週末から一段と寒さがましたが、生徒会役員や専門委員会の人たち、ありがとう。
【委員会活動】 2021-11-29 10:49 up!
大阪府公開研究授業 ラスト
研究授業シリーズのラストです。1年生の英語です。タブレットの画面に単語が無秩序に並んでいます。現在進行形を習ったところで、それを用いて正しい順に並べていきます。指(ペン)で動かしてやっていました。画面上なので何回もやり直しができて楽そうです。各自が作った答えを先生が一斉にパソコン上で回収できます。こういうツールも使わない手はありません。
【1年生】 2021-11-26 18:40 up!
アルティメット
2年生の体育です。今日はすばらしい天気で、ボードが空に映えてよりかっこよかったです。楽しみながら練習していました。
【2年生】 2021-11-26 18:36 up!
オペラとミュージカルについて
1年生の音楽です。オペラが先にあって、そこからミュージカルができてきたということを習いました。テレビでミュージカルを映すと生徒たちは興味津々で見ていました。
【1年生】 2021-11-26 18:33 up!
ピクトグラム
2年生の美術です。ピクトグラム、日本語で何というのでしょうか。標識ですか?この時間は「喜び」を表すピクトグラムを作っているところです。
【2年生】 2021-11-26 18:29 up!
環境新聞を作ろう
この授業もチャレンジしました。環境新聞を作ろうという授業ですが、いわゆるネットからの情報だけで作る人と、いや、ネットだけでは偏り、あるいは真偽が問われるということで本から調べるという、二手に分かれました。確かにネットの情報はよく吟味しないとダメなことが多いですね。
【3年生】 2021-11-26 18:26 up!
修学旅行に関連した問題を作成して解説
この授業も大変興味深い授業でした。この班は修学旅行に行ったときのバスに関連して、バスのスピードからトンネルの長さを求めるという問題を作り、解説をしました。とてもよく分かりました。こういうことをしていると、いわゆる文章問題にも習熟してくると思います。
【3年生】 2021-11-26 18:23 up!
お気に入りの人物を英語で紹介
3年生の英語です。お気に入りの人物を英語で紹介し、かつ、生徒が生徒に英語で質問をして英会話を行います。これが結構英語のやり取りができていました。継続は力なりですね。そして、そのやり取りを評価してフォームズに入力すると、瞬時にして○○さんは全員が評価A(赤)という評価と「発音と質問のやり取りがスムーズだった。」というコメントがテレビに表示されます。今、発表した人の評価がすぐにアンケート集約されるのです。すばらしいですね。肯定評価をみんがするのがすばらしい。やる気がグングン出てきます。
【3年生】 2021-11-26 18:19 up!
自分のプログラミングを紹介する
3年生の技術家庭科です。SCRATCHというアプリを使って、プログラミングをしています。熱中していました。3枚目、写真では分かりませんが、この生徒が作ったプログラムで画面右の中であるキャラクターが動き回っています。すごいです。
【3年生】 2021-11-26 18:13 up!
大阪府公開研究授業4
1年生の国語です。自分たちで考えたテーマについて調べて自分の意見をまとめるという授業です。
【1年生】 2021-11-26 18:09 up!
大阪府公開研究授業3
1年生の数学です。数学の解説動画を自分たちで見て、学習しているところです。
【1年生】 2021-11-26 18:06 up!
大阪府公開研究授業2
2年生の社会です。過疎化問題について学習しています。写真は、「どんな街に住みたいか。」というテーマで考えています。3枚目の生徒は「住んでいる人の意見を聞いてくれる政治家がいてほしい。」というようなことを書いていました。なるほどです。
【2年生】 2021-11-26 18:03 up!
大阪府公開研究授業1
本日は午後より、タブレットを活用した授業の大阪府対象の公開研究授業が行われました。多くの先生が来校されました。写真は2年生の理科です。豆電球を並列、直列につないでどちらが明るいか、始めに予想を立てて実験が始まりました。先生の説明が意識的に簡単にしかしないので、生徒たちが考えながらつないでいっていました。
【2年生】 2021-11-26 17:59 up!
木工室で作業
1年生の技術です。のこぎりややすりで木工作業をしていました。
【1年生】 2021-11-26 17:55 up!
帰ってきました
膝の手術で休んでいた先生が今日から復帰しました。昨日はうれしく一睡もできなかったそうです。
【1年生】 2021-11-26 17:53 up!
陸上部の活動
陸上部の活動です。走る人と円盤投げのチームに分かれています。
【部活動(活動報告)】 2021-11-25 18:53 up!
サッカー部の活動
サッカー部は後半、ゲーム形式の練習をしていました。どんな競技もゲームをやるとおもしろいようで、熱の入った練習でした。写真はその前のサークルでのボール回しです。ケニアから来た英語の先生もサッカー部の練習に参加しています。
【部活動(活動報告)】 2021-11-25 18:51 up!
野球部の活動
今、体育の先生がひざの手術で休んでいますが、その先生が陸上部の顧問なので代わりに校長が顧問をしています。ということで放課後、グラウンドにいました。陸上部の後ろで野球部が練習していました。
【部活動(活動報告)】 2021-11-25 18:49 up!
アルティメット
3年生の体育です。じっとしていると寒いですが、運動には適した気候と思います。
【3年生】 2021-11-25 18:47 up!