よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

【3年生】3時間目

 3時間目の3年生のようすです。
 今日もいつもと変わらず、いい雰囲気で授業に励んでおります。
 一日一日、1時間1時間を大切に過ごしていきましょう。

 1組…英語、2組…理科、3組…国語、4組…数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 おはようございます

 12月2日の朝はとても穏やかです。
 1年生(4階)のフロアから見えるどこかの工場からの煙(水蒸気)が真上に立ち上っています。
 無風です

 まもなく1時間目が始まるところです(1,2組)。
 今日も1日、笑顔で過ごせますように…

 1時間目が始まりました(3,4組)。
 3組…家庭、4組…美術です。
 どちらも期末テストが返却されていました…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】5時間目

 5時間目は3年生の各クラスのの授業にお邪魔しました。

 自分の進むべき道が少しずつ見えてきたのか、しっかりと学習活動に励んでいます。特に、話を聴く姿勢がとてもよいですね。
 自分で考える時間、周りと協力する時間などしっかりとすべきこともできています。

 12月に入り、中学校生活も終わりが見えてきましたか?
 あとわずか…となってきました。
 あえて、数えてみると…卒業式の日まで、なんと100日をきりました!
 あと99日です!
そのうち、みなさんと一緒に学校で過ごす日は、
 あと59日です!

 あと59回…「おはよう」のあいさつをした後は、
 「またどこかでお会いしましょう、さようなら!」ですね…(>_<)

 5時間目は、
 1組…英語、2組…音楽、3組…理科、4組…社会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1【2年生】1時間目

 おはようございます。今日から12月ですね。

 年末は何かと忙しく、あっという間に過ぎてしまうということから『師走(しわす)』と言われたりもします。
 終業式までも、あと24日(登校日は18日)です。2021年の締めくくりです。やり残した!ということのないように計画的に何事も進めていきましょう。

 1時間目…、昨晩の大雨とは違って、空気が澄み、温かな日差しを浴びながらいつも通りスタートしています。

 2年生の1時間目
 1組…美術、2組…国語、3組…英語、4組…理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路だより

お知らせ