〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

校外学習 キッズプラザ大阪 13

 キッズプラザ横の公園で、短い時間でしたがみんなで遊びました。
 長いすべり台に大はしゃぎ。
 それでも集合時刻になるとサッと集まり、話を聞くことができていました。
 メリハリのある行動で、めいっぱい楽しむことのできた2年生。弾ける笑顔をたくさん見ることのできた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 12

 お弁当のあと、一旦館外に出て、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 11

 多目的ルームで昼食タイムです。「いただきます」の係の子どもたちが「おうちの方がせっかく作ってくださったお弁当なので、残さず食べましょう。」と挨拶の際にみんなに伝えていました。
 朝早くからお弁当のご用意、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 キッズプラザ大阪 10

 今日から12月。キッズプラザもクリスマスの飾り付けがありました。
 「写真とってください!」「いいですよ。」
 集合時刻に遅れないよう、気にしながらパチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 9

 空気を送ってビーチボールを浮かせ、輪をくぐらせる遊びに、大盛り上がり!
 遊び疲れたグループは、「ちょっと休憩・・。」と絵本コーナに立ち寄っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 8

 「なんやろう?」「どうなってるんやろう?」「やってみたい!」2年生の子どもたちのワクワクがあふれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 7

 こどものための博物館をうたっているだけあって、体験するものがたくさんあり、順番待ちもほとんどありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 6

 ダッシュをして速度をはかるコーナーでは、真剣勝負!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 5

 館内をあっちへ行ったり、こっちへ来たり。子どもたちの興味は尽きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 4

 「人が入れるしゃぼん玉」では、金治先生がひたすらしゃぼん玉を作ってくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 3

 それぞれの興味を譲り合いながら、そして順番を守りながら、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪 2

 移動のバスの車中もとても静かでした。バスの運転手さんに「こんな静かな学校ははじめてですよ。」と言っていただきました。
 キッズプラザでは、グループで好きなところを回ります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 キッズプラザ大阪

 今日は2年生の校外学習の日です。行く先は「キッズプラザ大阪」。昨夜の雨でお天気が心配でしたが、雨もすっかり上がって良いお天気に。みんな元気に出かけました。
 校外学習の約束や、先生の話を聞くときも、とてもしっかり聞けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:120
今年度:8656
総数:441175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 校外学習(2年生)
12/2 学校協議会
12/3 深野中公開研(小中連携)
12/6 朝礼・児童集会 クラブ 諸費引き落とし日
12/7 三箇スタディ