5年生林間学舎
お弁当の時間です。
お家の人に感謝します。みんなで楽しく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
入村式
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
駐車場からホテルまで森の中を歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
そろそろ到着です。
![]() ![]() 5年生林間学舎
記念写真
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
陶芸教室をあとにして、ユニトピアささやまに向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
1時間の挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
説明を聞いています。
とても静かに聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
陶芸体験が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
陶芸体験場所やまのに到着しました。
雨は小降りになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
バスの中
![]() ![]() 5年生林間学舎
バスの中では、DVDを見ながら、静かにしています。ここから陶芸体験場所に直行します。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
元気に出発します。
![]() ![]() ,7月8日(木) 5年生林間学舎
出発式
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生林間学舎
予定どおり、明日から5年生は「林間学舎」に出発します。
明日の出発式からあさって学校に帰るまで、ホームページに林間学舎の様子を掲載していきます。 5年生のがんばっている姿や林間学舎の風景をどうぞご覧ください。 今日の給食
七夕ゼリーもおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい
いよいよ ささに たんざくを つけていきます。
みんな いろんな ねがいごとが あったね。 でも、こうちょうせんせいが みせてもらったもので、いちばんおおかったのは「コロナがなくなりますように」でしたね。 こうちょうせんせいも おなじことを ねがっているよ。 いっしょだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい
たなばたの ささに つける ねがいごとをかいた「たんざく」やかざりが ひつようです。
1ねんせいたちは、せんせいの せつめいを ききながら、ていねいに つくっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 飾り付け
1ねんせいの ろうかの ふうけいです。
たなばたの じゅんびが すすめられて いました。 かわいらしい かざりが たくさん ついていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|