令和7年度は「自ら・ともに〜人権を大切にし、自らの意志で行動でき、仲間とともに学び続ける人間の育成〜」を教育目標とし、教育活動を実施していきます!

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は班行動を基本にしています。

名古屋港水族館

画像1 画像1
海の神秘を感じます。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢を感じる世界です。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館や須磨水族園に行った人は多いでしょうが、名古屋港水族館は少ないのではないでしょうか。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が始まりました。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋港到着です。今日もめちゃめちゃいい天気です。

退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食を終えたあと、退館式を行いました。実行委員の生徒がしっかりとお礼を述べました。素晴らしい。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはよございます

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはよございます

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リッチなホテルです。

語る会と班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レクの後に語る会をもちました。仲間への感謝の気持ちなどを発表しました。3枚目は語る会後の班長会の様子です。

学年レク 表彰式

画像1 画像1
レク係の代表の人が今日の学年レクの勝利クラスに表彰状を授与しました。おめでとう。

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは最後のゲームです。自分の頭にある紙に書いてある言葉を自分は知りません。誰かが話しかけてきて自分の頭の上にあるNGワードを言えば負けというゲームです。けっこう難しいのですが、とにかく相手にしゃべらせないといけないゲームです。

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順番がむちゃくちゃになってすみません。3枚目はレク係りの人たちが必死で準備をしているところです。
本日:count up7  | 昨日:78
今年度:273
総数:432971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 チャレンジタイム 班長会 学び舎
11/25 スクールカウンセラー来校
11/26 スマートスクール事業公開研究会
11/27 学力向上ゼミ(申し込み生徒のみ)

学校通信

いじめ防止基本方針