氷野小学校のトップページです。

児童朝礼

 11月に入りました。今日は児童朝礼でした。Teamsを使って各教室へ配信しました。
 集会委員、児童会、そして6年生修学旅行実行委員が活躍しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 お礼

 本日は、コロナ禍において何かと制限や条件がある中、本校校内音楽会にご出席いただきありがとうございました。
 保護者の方々のご理解とご協力により、スムーズに会を進行することができました。
 なにより、学校長として、「本校の子どもたちの可能性と成長」そして「音楽の力」を感じることができました。
 本当にありがとうございました。
 週明けには「校内音楽会Teamsオンデマンド配信」のご案内プリントを配布します。一人一台タブレット端末を活用することで、本日ご覧いただけなかった方などにもご覧いただければと考えております。
 次、来校いただけるのは、11月14日「日曜参観」かと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

校内音楽会 12:00「おわりの会」

 おわりの会も各教室と中継してリモートで行いました。
 放送委員と児童会メンバー、学校長より各学年の講評を行いました。
画像1 画像1

6年生

最後のみんなのポーズ、今年度の校内音楽会の締めくくりにふさわしく会場を包み込みました!6年生、最高の演奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 11:40「プログラム6」 6年

 小学校生活最後の校内音楽会、圧巻でした。6年生一人ひとりのマスク越しの真剣な表情、ピッタリそろえての演奏、盛り上がり、途中で涙が出ました・・。
 この体験、気持ち、来週からの修学旅行につなげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 心震える演奏でした!次の取組み、林間学習につなげましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 11:10「プログラム5」 5年

 「シンクロBOM−BAーYE」、音の強弱のすばらしさに引き込まれました。全員が一つになり最後まで難しいリズムをつなぎました。
 演奏後、会場いっぱいの拍手の中、音楽の先生が横で、大きく何度も何度も頷きながら拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 2年生であれだけの演奏ができるなんて・・・感動です!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 10:40「プログラム4」 2年

 バチとバケツによる迫力ある合奏。一人ひとりの動きも大きく、なによりテンポがしっかりとあっていましたね。ドレミ・・の曲ではポーズを送っていきました!とってもオシャレな動きでしたね!校長先生も「びっくりくりくり!バッチリチリチリ!」でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 入学して7か月、1年生のさらなる成長ぶりに感動です!
画像1 画像1

校内音楽会 10:10「プログラム3」 1年

 「クラッピング」はとっても難しいリズムでしたが、とってもリズムよくでしました。楽器もとっても上手になり、ポーズもかっこよかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 一つひとつの楽器の音がしっかり聴こえていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 9:40「プログラム2」 4年

 「レイダース・マーチ」は迫力ある演奏でした。後半になるにつれて盛り上がり、会場も一体となりました。聴いている人の心にも響く合奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 本当に素敵な演奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 9:10「プログラム1」 3年

 練習を繰り返し繰り返し行い自信をつけてきた3年生。音が揃うすばらしさと併せて、カサ・ボール、そしてステップあるダンスなど、観ていて運動会(体育参観)を思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 8:45「はじめの会」

 Teamsを活用して各教室と中継し、はじめの会を行いました。
 司会は放送委員の2名、あいさつは学校長と児童会メンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感動の校内音楽会

 先ほど、5年生と教職員によって後片付けも終了したところです。
 このあと、プログラムに沿って、各学年の様子を紹介していきます。

本日学校だより第10号を配布しました

 本日学校だよりを配布しました。
 右欄の配布文書にもデータ(氏名は削除)をアップしています。
 ご覧ください。

会場は整いました  準備万端です

 明日のご来場、お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサルが終了  圧巻です!

 5・6年生は互いに観合いました。
 写真には写っていませんが、まわりには16名もの教職員もいます。
 聴いていて胸が熱くなりました・・・。圧巻です!
画像1 画像1
本日:count up96  | 昨日:68
今年度:9130
総数:526076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 委員会活動 1〜4年昼学習なし5時間授業
11/24 6年大東市連合音楽会→【中止】
大東市図工作品展(〜26日)
地区児童会(5限)
11/25 5年林間学習1日目
南郷中学校新入生保護者説明会(南郷中体育館にて)
11/26 5年林間学習2日目