〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

運動会の練習

 4年生の練習風景です。練習用の扇を持ち、音楽に合わせて練習しています。途中で曲調が変わり、動きが変化するのもおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 3

 半分のグループが調理実習をしている間に、教室では近藤先生が「だし」の学習を進めていました。4種類のだしの飲み比べをしてみて、味の違いや匂いの違いなどを確認していました。
 子どもたちはそれぞれのだしの特徴をうまく捉えていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2

 栄養教諭の太田先生に教えてもらいながら、ペアで仕事を分担して手際よく作っていました。「めっちゃおいしそうな匂いがしてきた!」「うまくできた!」と満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 5年生は家庭科でみそ汁づくりを行いました。今日が初めての調理実習です。少ない人数で調理をするため、学級を2つのグループに分けて実施しました。
 1テーブルに2名ずつの実習です。食材を切るところだけ、前のテーブルで行い、だしを取るところからは各テーブルで行いました。
 使うみそは、自分たちで仕込んだ「手作りみそ」です。出来栄えをちょっと味見してみましたが、それはそれは美味しいみそが出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 3

 音楽に合わせて踊り、自分たちで考えたポーズを組み合わせていっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 2

 2年生は、ダンスの中に自分たちの考えたポーズを取り入れるために、グループで相談しているところです。「ね!こうしたら?」「これは?」といろいろ試しながら創っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

 1年生が運動場で練習しているところです。今日は、入場するところから練習していました。この前まで友だちに「こっち!こっち!」と教えてもらっていた子も、自分の場所を覚えてサッと移動できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守ってくださいました

 本日、子どもたちの登校時に、四條畷警察防犯係の方が見守り活動をしてくださいました。
 子どもたちは「おはようございます」のあいさつを、しっかりしていました。
 防犯上からも、登校時は、集団登校に遅れないようにしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 2

 保健委員会、給食委員会、生活美化委員会から、月目標などの話がありました。また、児童会会長より運動会のスローガンが発表されました。
 2021年度の運動会スローガンは『気合いを入れて支え合い、最後までがんばろう』です。練習のときから意識しながらがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 昨日の月曜日には、児童集会が行われました。全校児童が集合しての児童集会は久しぶりです。
 司会担当の児童会スタッフもはきはきと司会進行をしていて、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景 5

 3年生の図工の時間です。黒のパスを使って、夕方の風景を描いていきます。ブランコを描いた後で「公園にメリーゴーランドがあったらおかしいかなぁ・・」と悩んでいる子がいました。実際にある風景じゃなくてもいいんですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景 4

 1年生の音楽の時間です。パートに分かれて練習していました。写真にはありませんが、太鼓の代わりに箱を使って練習しているチームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景 3

 1年生の運動会練習風景です。今日は、おもに運動場で隊形移動をしたときの位置の確認をしていました。
 広い運動場で、自分の位置を覚えるのは、1年生にとってはなかなか難しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景 2

 ペアでのやり取りも、サッと組んでできるところがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習風景

 今日の5年生の外国語の授業には、ディビッド先生が来てくださっています。
 ペアでゲームを楽しみながら「Go straight」「Turn right」「Turn left」を使って車の進んだ道を当て合いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 10月14日(木) 4

 バランスを取るのも難しいですね。ダンスも組み合わせて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 10月14日(木) 3

 運動場の練習は、体育館のときよりも少し勝手が違いますが、がんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 10月14日(木) 2

 いまはまだ序盤。これからどんどん上達していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 10月14日(木)

 運動場での立ち位置を確認しながらの練習が始まっています。グループによって違う動きをする部分もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業をおこないました 3

 子どもたちは「かえるくん」になりきるのか、「がまがえるくん」になりきるのか、フェイスシールドのお面で表現しています。
 ペア交流カードをお互いに渡し合って、声の強弱やなりきり具合をチェックしてもらいました。
 「もう少し、声を大きく、小さく、をつけると、ほんとうのがまがえるくんっぽくなると思うな。」などメッセージももらいながら、友たちの評価を参考にさらに練習をしました。
 指導助言にお越しいただいていた元大阪大谷大学の金川廣一郎先生も「子どもたちはよくがんばっていましたね」「練習をしながらうまくなっていました」「少し難しいことを要求されていましたが、よくがんばっていました」とおっしゃっておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up20  | 昨日:59
今年度:25548
総数:458067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 校内音楽会(保護者)
11/19 視力検査(3年生) なわとび集会(〜12/13)
11/22 視力検査(2年生) 委員会活動
11/23 勤労感謝の日
11/24 視力検査(1年生) 連合音楽会⇒中止