運動会 5年生 泉小 ハピネスソーラン1
運動会前半最後は、5年生の「泉小 ハピネスソーラン」です。5年生伝統のソーランに入る前は、とても楽しいダンスで大いに会場を沸かせてくれました。仲間が踊る時には手拍子でエールを送ります。
【高学年】 2021-11-01 09:27 up!
運動会 6年生 6年ピック~RUN 魂のリレー2021~
注目の6年生のリレーです。何度もバトンパスの練習もしてきました。
本番では見事バトンをつないで、最高学年の力走は迫力がありました!
【高学年】 2021-11-01 09:05 up!
運動会 2年生 かがやけ!83このキラキラ☆金メダル3
この1年、大成長した2年生。全員がキラキラ輝くすばらしい演技でした。
【低学年】 2021-11-01 08:56 up!
運動会 2年生 かがやけ!83このキラキラ☆金メダル2
このキラキラペットボトルは11月の学習発表会でも発表に使う大事な道具になります。
【低学年】 2021-11-01 08:52 up!
運動会 2年生 かがやけ!83このキラキラ☆金メダル
2年生はペットボトルをキラキラ飾った手具を使って、元気に鳴らして踊るところやゆっくりとした音楽に合わせて、しなやかに踊るところなど緩急のある演技を披露してくれました。
【低学年】 2021-11-01 08:48 up!
運動会 4年生 全てを繋げ!4th grade
4年生のはじめてのリレーはやる気満々です!
全力でバトンタッチ、全力疾走で競い合いました。
【中学年】 2021-10-31 17:09 up!
運動会 1年生 いっしょにいこう3
【低学年】 2021-10-31 17:03 up!
運動会 1年生 いっしょにいこう2
【低学年】 2021-10-31 17:00 up!
運動会 1年生 いっしょにいこう1
団体演技のトップバッターは1年生です。
弾ける笑顔で、見ているみんながうれしい気持ちになりました。
【低学年】 2021-10-31 16:53 up!
運動会 3年生 限界にチャレンジ!80m走
3年生はコーナーを全力で走り切る限界にチャレンジです。
でもみんなうれしそうで、走る喜びにあふれてる感じでした。
【全校】 2021-10-31 16:39 up!
運動会 準備体操・退場
全員で準備体操をした後、退場です。
いよいよ競技や演技が始まります!
【全校】 2021-10-31 16:30 up!
運動会 開会式2
誓いの言葉では、応援団長が力強く発表し、全員で「誓います!」と言いました。
応援団のエール交換では、赤組白組、互いのこれからの健闘にエールを送りました。
【全校】 2021-10-31 16:25 up!
運動会 開会式1
10月31日(日)、第50回運動会が開会しました。
朝から降り続いた雨が9時前に上がり、9時30分から開会しました。
青空も見え始め、子どもたちの晴れの舞台の開幕です!
写真は上から、児童入場とPTA会長のご挨拶、児童代表あいさつです。
【全校】 2021-10-31 16:21 up!
運動会の開始時間について
天候の状況から、運動会の開始時間を9時30分からにいたします。児童の登校は通常通りになります。なお、本日運営役員のPTA学年委員さんの集合も30分遅らせますので、よろしくお願いいたします。
【全校】 2021-10-31 07:47 up!
本日の運動会について
本日の運動会は、運動場のコンディションを整えながら開催いたします。しかしながら、天候によっては開会時刻をずらす、運動会中の中断の可能性がございますことをご了承ください。なお、お子様にはカッパ等の雨具を持たせていただきますようお願いいたします。
泉小学校長
※一斉メールにて同様の内容を発信しています。
【全校】 2021-10-31 06:39 up!
運動会リハーサル 6年生
最後のリハーサルは6年生の圧巻の演技でした。
最初の演技では旗を振る音が鋭く響き、ダンスはユーモラスに、仲間との温かなつながりを感じました。
そして、後半は集団演技で運動場に美しい花を次々と咲かせるような感じがしました。
ラストは6年生全員が輝いていました。見ていた1年生からも歓声と拍手が起こりました。
さあ、いよいよ本番の運動会です。
子どもたちの活躍に大声援をお願いいたします!
【高学年】 2021-10-29 20:20 up!
運動会リハーサル 5年生
5年生のリハーサルは、2年生の子どもたちがよく見ていました。
きっと「わたしたちも5年生になったら、泉小ソーランを踊るんだ」と思っていたかもしれません。
5年生の子どもたちの踊りには自信が満ち溢れて、かっこよかったです!
【高学年】 2021-10-29 19:59 up!
運動会リハーサル 4年生
4年生のリハーサルの様子です。
3年生の子どもたちからもたくさん拍手をもらいました。
カラーのスカーフが青空に映えてとても素敵でした!
【中学年】 2021-10-29 19:50 up!
運動会リハーサル 3年生
10月29日(金)、今日は運動会のリハーサルで、きょうだい学年で互いの演技を見合いました。
今まで練習してきた成果を伸び伸びと発表し、見合っている学年の子どもたちにから盛んに拍手をもらいました。
写真は3年生の団体演技です。4年生の子どもたちと見合いました。
【中学年】 2021-10-29 19:38 up!
地域の農園からいただきました
泉小学校区内にある「大東ゆめファーム」農園さんから、泉小学校の子どもたちにめずらしい野菜をいただきました。
それは、落花生(ピーナッツ)です。農園でちょうどたくさんの落花生が実ったので、泉小の子どもたちにどうですかとお話があり、ちょうど国語の「すがたをかえる大豆」を学習している3年生に紹介することになりました。
栄養教諭の先生が落花生の実り方についてクイズを出してくださり、枝豆のように実るのか、リンゴのように木になるのか、土の中でできるのか3択で考えました。
実際の落花生が実っているのを見てびっくり、土の中でできていました。落花生の花が咲くと、ツルが伸びてくるので、土をかぶせるとツルの先に落花生ができるそうです。
「大東ゆめファーム」さん、子どもたちのために、ありがとうございました!
【中学年】 2021-10-28 19:21 up!