11月4日の給食鮭のクリーム煮・・鮭の多くは、川で生まれて海で育ち、おとなになるとまた川に戻り、卵を産みます。鮭の身の赤色はアスタキサンチンといい、老化を防ぎ、病気にかかりにくくします。鮭が、生まれた川に戻るパワーの素だともいわれています。 11月4日(木)の欠席状況をお知らせします。
11月4日(木)欠席状況 発熱等かぜ症状・・7名
かぜ症状での欠席が増えています。引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。手洗いのあとは、ハンカチで手をふきましょう。 人権の花
1年生が人権の花の学習をしました。花の球根、種子、苗などを児童が協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを生きた教育として学び、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想を育み、より豊かな人権感覚を身に着けてもらう目的とします。
2時間目に座学で種をまこうの絵本を読み、3時間目に苗を植えました。 11月2日の給食まぐろの南蛮漬け・・南蛮漬けとは、肉や魚を油で揚げたものと甘酢あんをからめた料理です。 11月2日(火)の欠席状況をお知らせします。
11月2日(木)欠席状況 発熱等かぜ症状・・5名
かぜ症状での欠席が増えています。引き続き、手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。手洗いのあとは、ハンカチで手をふきましょう。 11月1日の給食すき焼き煮・・「すき焼き」は西洋文化である肉食と、しょうゆと砂糖で調味する日本の文化が融合した和食です。江戸時代末期に横浜が開港し、衣食住、すべてにおいて日本人の暮らしが劇的に変わり始めたころ、「すき焼き」は日本の近代化を象徴する料理でした。 |
|