〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

5月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ハムピラフ、ポタージュスープ、フルーツカクテル、牛乳 です。

ポタージュスープのホワイトルウは、給食室で手作り。バターと小麦粉を炒めて作っています。ルウを作っている時は、クッキーのようないい香りが漂い、食欲がそそられます。

今日は気温が上がっていたので、冷たいデザートも喜んでくれていました^^

泉小だより第3号を発行しました

5月12日(水)に泉小だより第3号を発行しました。子どもたちの生命を守るための具体的な行動や今年度の学校教育目標や学校経営方針について載せています。

学校ホームページの右下の配布文書にアップしていますので、ぜひご覧ください。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は音楽で合奏練習をしています。2人ペアで1つの楽器を演奏するので、互いに教え合う場面が見られます。

算数は少人数授業で「点対称」について学習しました。実際に点対称になる図形を切り抜いて、その特徴を考えました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は家庭科の授業で裁縫セットを使い始めました。今日は針の数や待ち針の数を確認してから、実際に針に糸を通してみました。

音楽では「リボンのおどり」の合奏練習をします。これから班ごとに合奏の仕方を工夫して演奏するので、まず楽器の担当などを話し合っています。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育で鉄棒の学習をしています。今日は鉄棒がんばりカードを使って、班で応援しながら苦手な技にも挑戦していました。

算数は「わり算の筆算」の学習をしています。文章題の答え方について、ペアで確認していました。

社会科では大阪府についてのテストが返却されて、正しい答えについて先生から説明がありました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は道徳で「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」のお話を通して考えました。自分のいのちが祖先からずっとつながっている尊いいのちであることを沖縄のお話から学びました。

図工では画用紙を水の筆で湿らせて、絵の具でにじみの模様をつくる学習をしました。休み時間になった時も、互いのできた模様を見合っていました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「たし算」の学習をしています。今日は、24+15で、算数ブロックを使って、計算のしかたを考えました。

体育では、体育館で順番に思いっきり走ったり、運動場では鉄棒の逆上がりの練習をしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(木)、今朝は昨夜からの雨も上がり、雲間に澄んだ青空が見えて、気持ちのいい朝になりました。

1年生は体育でマット運動をするので、班ごとに並んで、マットの運び方を教わりました。みんな張り切ってがんばっていました。

1人1台端末のパソコンの使い方も習いました。インターネットに接続をすることができました。

はじめてのテストで、国語と算数のテストに取り組みました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は国語で「時計の時間と心の時間」の学習をしています。今日は「筆者が説明文のはじめと終わりの文章に説得力を持たせるための秘密を考える」という課題で班ごとに考えました。

学級活動では「どんな学級にしたいか」「学級目標に入れたいキーワード」について、それぞれで考えて、書いていました。「全校の見本になる」「最後まであきらめないクラス」や「一生懸命」など、6年生のやる気が伝わってきました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は算数で体積の学習をしています。少人数授業では「うちのり」の意味について復習していました。

社会科の授業の一番最後に、5年生の教室に参観に来られていた先生についてのクイズで大いに盛り上がっていました。これからも校内でお世話になるので「よろしくお願いします!」と挨拶しました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会科で家庭や学校で出るごみの処理の仕方について学習しています。

外国語活動では、アルファベットで書いた自分の名前カードを首から下げられるようにしました。

国語では「聞き取りメモのくふう」について学習しています。今日は泉小学校の歴史について、先生が話したことをメモして、わかりやすく整理して書くことができました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は音楽で「ドレミで歌おう」の合奏をしています。いろいろな楽器を体験できるように、交代して演奏しています。

国語では班ごとに教科書の音読練習を頑張っていました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科でミニトマトを育てます。今日は1年生の時に使った植木鉢をきれいにして支柱を立てたり、土を入れて苗を植えたりしました。

風が強かったので、植えた苗にいっぱい水をあげて、「がんばれー!」と励ましを送っていたお友だちもいました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(水)、今日は風の強い1日でしたが、子どもたちは元気に過ごしていました。

1年生は体育で運動場の周りにある遊具で体を動かしました。先生の笛が鳴ると班ごとに次の遊具に移動して交代しました。

教室では1人1台端末のパソコンの使い方を学習しました。パソコンを使うときの7つの約束を先生から聞いたあと、実際にパソコンを使って教室のネットワークにつないだり、インターネットに接続したりしました。

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、肉じゃが、ごまあえ、ミニフィッシュ、牛乳 です。

肉じゃがは子どもたちに人気のある和風の煮物です。
「給食で肉じゃがが一番好き」と話してくれる子もいます^^
じゃがいもはホクホクに煮えており、おいしくいただきました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は図工でカラフルなお菓子のパッケージの一部を切り取って、そっくりにそこの部分を描く作品作りをしています。

音楽では「ラバースコンチェルト」の合奏練習をしています。友だちとも教え合っている姿が見られます。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はどのクラスも算数のまとめ学習をしていました。

まとめの練習問題をしたり、難しい問題は先生から解説があったり、単元のまとめ新聞を作っているクラスもありました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のクラスでは、みんなで決めた学級目標の掲示に手形を入れるみたいです。みんなで目標達成に向けて頑張ろう!

国語では習った漢字を使って文づくりをしています。15文作れたら、パソコンを使ってタイピングの練習をしています。

春の季節にちなんだ行事の言葉について、意味を国語辞典で調べているクラスもありました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科でほうせんかとひまわりの種をまいたあと、水やりをしたりお世話しています。今日はまだ芽は出ていないようです。

社会科では駅のまわりの町の様子について学習しました。

図書の時間では好きな本を借りることができるので楽しみです。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で「たんぽぽの ちえ」の学習に入りました。先生と一緒に教科書の音読練習をしています。

算数では「時こくと時間」のプレテストを頑張っていました。

生活科では、ミニトマトを育てられるように、1年生から使っている植木鉢をきれいにして準備しました。
本日:count up47  | 昨日:163
今年度:42011
総数:476864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/2 大掃除、(運動会準備)※10/31が延期の場合
11/3 文化の日
11/4 (運動会予備日)※給食なし
11/5 (大掃除)、4年遠足(神戸市立青少年科学館)
11/8 委員会、にこにこ泉遊び、修学旅行説明会【訂正】16:15〜体育館