〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

10月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、ポトフ、バターコーン、いちごジャム、牛乳 です。

給食の見本を見て、「バターコーンや!うれしい!」という声が聞こえてきました。あまくてシャキシャキとした食感がおいしいとうもろこし。好きな子も多いようです。

とうもろこしは、炭水化物に加え、不溶性食物繊維をたっぷり含むのが特徴です。食物繊維の整腸作用による便秘の改善が期待される食品です^^

第1回全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(水)、今朝は1時間目に運動会の全体練習がありました。

児童会長の掲げる校旗を中心に、各学年が入場し、開会式や退場の仕方などを練習しました。6年生がみんなの手本になって、すばやく入場することや、話を聞く時の姿勢など、とても素晴らしかったです。

プラカード係や応援団など、高学年の係の役割もしっかりと果たしていました。

運動会練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、とてもハードな踊りですが、これでもかこれでもかと、気合を入れて練習を続けています。

最後に、最初から最後まで通し練習をして、みんな全力を出し切ったので、拍手と笑顔で練習を終えました!

運動会練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は運動場で、はじけるような元気よさで、ダンスの練習をしていました。

何度もみんなで踊っているうちに、だんだん呼吸もぴったりになってきました!

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(水)、1年生が国語で「くじらぐも」というお話について学んでいます。体育の時間に、大きなくじらぐもがやってきて、くじらぐもも一緒に体操をするみたいです。

子どもたちも、そこに一緒にいるみたいに想像して、お話します。本読みもしっかり教科書を持って読みました。

運動会練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(水)、午後の4年生の運動会練習の様子です。

音楽がなると、自然に体が動き出し、リズムに乗って踊れるようになってきました!

10月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、やっこ煮、シーチキンのそぼろ煮、牛乳 です。

やっこ煮はけずりぶしのだしがおいしいメニュー。20分休みに、だしのとってもいい香りが漂っていました^^

シーチキンのそぼろ煮は、ごはんにかけて食べる手作りふりかけです。シーチキンを炒めて、さとう、こいくちしょうゆ、みりんで味つけして作っています。ごはんにかけて、おしそうに食べている顔をたくさん見ることができました。

10月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

切り目入りコッペパン、野菜スープ、ミートサンド、ヨーグルト、牛乳 です。

ミートサンドは、合挽肉、たまねぎ、ピーマンを炒め、ケチャップで味つけし、仕上げに洋からしを入れて作っています。
切り目の入ったコッペパンに、ミートサンドをはさんで食べます。上手にはさんで食べている姿を見ることができました^^
画像2 画像2

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は家庭科でエプロン作りをしています。

裁縫やミシンがけは、得意不得意がありますが、仲間と協力しながら、根気よく取り組んでいました。

5年生 社会科の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が社会科の調べ学習で、自動車工業についてタブレットパソコンを使って調べています。調べたことはノートにまとめています。

4年生 音楽の授業

画像1 画像1
4年生が音楽で「パフ」という楽しい曲の合奏をしています。音の強弱に気をつけて、表情豊かに演奏ることがねらいです。

まず出だしが大きな音にならないように、静かにやさしい音で始めようと努力しています。

3年生 ただいまテスト中

画像1 画像1
3年生が国語のテストをしています。「ちいちゃんのかげおくり」で学んだことを思い出しながら、答えを書いています。裏面は漢字などの問題です。

泉ハッピースタディ週間 スタート!

画像1 画像1
今日から今までの家庭学習週間を「泉ハッピースタディ週間」としてスタートしました。

早起きや朝ごはん、学習時間や家庭学習の仕方など、1週間毎日自分でチェックして取り組みます。

保護者の皆様には、毎日サインをしていただいたり、1週間の最後にメッセージを頂いたりしますが、子どもたちに家庭での学習習慣を培うため、どうかご協力よろしくお願いいたします。

写真は2年生が、先生より「泉ハッピースタディ週間」の説明を聞いているところです。

1年生 教室でも練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(月)、今日は5時間目に1年生が運動会のダンスをグループになって練習していました。苦手なところも、友だちに聞いたり、見合ったりして、楽しく踊っていました。

10月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、キムチ肉じゃが、おかかあえ、ミニフィッシュ、牛乳 です。

キムチ肉じゃがは、いつもの肉じゃがにキムチ、にら、ごま、ごま油の入った肉じゃがです。キムチの辛味と肉じゃががよく合い、白ごはんもすすみます。

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(金)、今日は全校で火災避難訓練を行いました。

理科室を出火場所と想定して、火災放送設備を使って、運動場への避難指示を出し、みんな「お・は・し・も」の約束を守ってすばやく行動することができました。

全校児童の避難が完了するまで4分3秒でした。

火災が発生した時は、とにかく「早く逃げる、煙を吸わない、絶対に戻らない」ことをポイントに、子どもたちにも日頃から防火に心がけることを話しました。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は運動会の団体演技の練習で、フラッグを使って練習しています。

途中、グループで考えたフラッグの振り付けで踊るところがあり、どんな風に仕上がるか楽しみです。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動と音楽の授業の様子です。

外国語活動では、好きな食べ物について、先生が英語で質問して、英語で答える授業でした。「アイ ライク ギョウザ!」「アイ ライク ステーキ!」にみんなも拍手を送っていました。

音楽の授業では、仲間と協力しながら、合奏練習に励んでいました。

2年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(木)、2年生運動会練習の様子です。

ペットボトルを使いながら、音楽に合わせて、とても元気よく踊っています。

みんなで、のりにのって頑張っている様子が伝わってきました。

4年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(水)に4年生の研究授業が2時間ありました。

1時間は教育実習生の先生が4週間、泉小学校で実習をした成果として、算数の授業をして大学の先生や泉小の先生に参観してもらいました。子どもたちの名前を覚えて、しっかりと授業を進めることができました。

もう1時間の研究授業は国語の「ごんぎつね」の授業です。事前授業といって、来週に行う校内授業研究会に向けて、となりのクラスの子どもたちに授業を行い、検討します。子どもたちはよく話し合って、自分たちの考えを予告編の台本作りに活かしていました。
本日:count up12  | 昨日:181
今年度:41395
総数:476248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/29 全体練習、運動会準備
10/31 第50回運動会
11/1 代休
11/2 大掃除、(運動会準備)※10/31が延期の場合
11/3 文化の日
11/4 (運動会予備日)※給食なし