〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工の時間に学級目標が完成して、子どもたち一人一人も自分のいいところを書いた飛行機の絵を学級目標の周りに貼りました。

算数では長さの単位のセンチメートルやミリメートルを使った、たし算の仕方について習いました。

生活科では畑で栽培している、ミニトマトやナスやオクラなどの野菜の観察をしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)梅雨本番のお天気模様です。下足室から2階に上がる階段の壁のところに卒業制作で「8時間後のお天気」がわかる、お天気予報盤がありますが、ここのところ傘マークが多くついています。

1年生は図工の時間ですが、はじめに先生が「はらぺこあおむし」の絵本を読んでくださいました。みんなも一度は読んだことのあるような、馴染みのある絵本ですが、みんな楽しくお話を聞いていました。そして、絵本を読み終わった後で、みんなも「はらぺこあおむし」の絵を描いてみようということになり、子どもたちの歓声が上がりました。

音楽の時間は、曲に合わせてカスタネットや鈴の楽器を鳴らして楽しみました。交代で楽器を使い、鈴の鳴らし方を教えてくれるお友だちもいました。

6月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

玄米ごはん、よせなべ風、さばの煮つけ、ふりかけ、牛乳 です。

玄米って何だろうと疑問に思った3年生が、給食を食べた後に国語辞典で「げんまい」を調べていました。白米に比べてたんぱく質やビタミンが多く含まれています、という内容から今度は、ビタミンって何だろう?とさらに調べていました。疑問に思ったことを調べて吸収していく姿が、とってもすてきでした。

6月17日(木)の給食

画像1 画像1
6月17日の給食は、

コッペパン、ホワイトシチュー、枝豆コーン、ぷちチーズ、ノンエッグマヨ、牛乳 です。

ホワイトシチューは、鶏肉、ベーコン、にんじん、たまねぎ、エリンギ、マカロニの入ったシチューです。給食室の手作りホワイトルウが入るメニューです。ルウを作っている時はクッキーのようないい香りがしてきて、子どもたちも楽しみにしてくれています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は外国語科の授業で、自分の日常生活を英語で紹介する文を書きました。特に日曜日の休みの時の過ごし方はバラエティーに富んでいて、表現の仕方が難しかったです。

理科では学習してきたことをもとに練習問題に取り組みました。

算数では、先生からの応用問題を班のみんなで知恵を出し合って解いていました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が国語で漢字ドリルの学習をしています。一人の友だちが新出漢字の音読みと訓読みを言って、画数をみんなに聞くと「〇画です」とみんなで答えます。そして、「指書き始め」というと、それぞれが漢字の書き順の数字を声に出しながら、ドリルの漢字を指でなぞります。「書けました」と口々に言って、次の子がまた、次の新出漢字を言います。掛け声をかける子も、そろえて言うみんなもしっかり声を出すと、気持ちもそろって集中して取り組めます。

みんなの「自学ノート」いいところを先生が紹介しています。お友だちの工夫やよさがわかって、とても参考になりました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間に、環境問題について調べています。1人1台端末のパソコンを使って、自分のテーマに合った資料を見つけて、プリントにまとめています。

2年生とのきょうだい学年の交流では、2年生が国語で調べてまとめたことの発表を聞きました。発表聞く前には、自己紹介やしりとりをして楽しみました。最後の振り返りでは、2年生の発表のすばらしさを4年生がみんな話してくれたので、2年生もきっと自信がついたと思います。これから、もっともっと交流して、仲良くなっていってほしいです。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数で「わり算」の学習をしています。文章問題を解くのに、ホワイトボードに絵や図や言葉で、友だちに説明できるように書いています。

外国語活動では、自分の好きな色で虹を書き、お友だちに英語で色の紹介をしています。

お習字では「一」という字を毛筆で書きました。みんな丁寧に書いています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「長さ」の学習をしています。今日は「まっすぐな線」のことを「直線」ということを習いました。

国語では4年生のお友だちを教室に招いて、「いきもののちえ」について自分でまとめた発表を聞いてもらいました。発表の後には、しりとりをしたり、きょうだい学年で楽しいふれあいのひと時になりました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)、今日は夏空の美しい1日になりました。

1年生は国語で「くちばし」のお話の学習をして、テストの練習問題をしました。テストの答え方も初めてなので、先生からの説明を聞いてからやってみました。

大きな学級目標の言葉の周りに、自分の目標を書いた気球を飛ばします。色塗りも丁寧にして、友だち絵や言葉を見て回りました。そして、いいなと思った友だちの気球を紹介しました。友だちからほめてもらった絵を自信をもって、みんなに見てもらいます。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は理科で植物について学んだことを理科ノートにまとめています。

算数では分数のわり算について学んでいます。

学級活動でドラえもんの「のび太」くんを思い出して、班でホワイトボードを回しながら絵を完成させるグループワークをしました。ユニークな「のび太」くんが次々現れて、みんな大爆笑でした。特徴をよく捉えて描いている班もあり感心しました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は国語で「目的に応じて引用するとき」の引用の仕方について学びました。

音楽では和音のことなど教室で学習しました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数の少人数授業でわり算の学習をしています。本校では算数の学習に水道方式というやり方を取り入れているので、文章題の「1あたり量」や「分量」「全体の量」を表す「シェマ図」を使って立式しています。

社会科では「ごみの処理」について学習したことを、「社会科新聞」にまとめています。黒板には、お手本になるような社会科新聞を掲示して、参考にしています。

国語では「一つの花」の物語の最後の場面で、戦争中のことと戦後のことを対比して、まとめています。


3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は音楽で軽快な曲に合わせてリズム打ちの練習をしています。だいぶ上手になってきたので、曲の最後の方には振り付けも入れて、練習しました。みんなリズムに乗って、音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じました。次の休み時間に音楽室で練習する6年生も廊下で聴いていて、拍手を送ってくれました。

社会科では畑で仕事をする農家の人の工夫などについて学びました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で長さの学習をしています。今日は直線について習い、実際にものさしを使って6cm5mmなど、線を引いてみました。

国語では漢字学習ノートに集中して取り組んでいました。

算数の授業の振り返りで、できるようになってうれしかったことなど発表しました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(水)、今日は1日雨模様でしたが、子どもたちは元気に過ごしていました。

1年生は国語で自分で調べた鳥の「くちばし」について、班のお友だちに発表しました。発表を聞いたお友だちも、大きな拍手を送って、よかったところなどをプリントに記入しました。

学級会ではクラスの学級目標について、「こんな学級にしたい」と思うことを、みんなで発表し合いました。「にこにこ元気な学級」「仲良く遊ぶ」など、子どもたちの願いがよく表れていました。

6月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、豚汁、大根の炒め煮、塩こんぶ、牛乳 です。

塩こんぶは初めて給食に出ました。粒状の塩こんぶで、ごはんにかけて食べます。初めて食べる子は、「どんな味かな?」「どうやって食べるのかな?」と興味深々。少しだけごはんにかけて確かめながら食べている子もいました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数の少人数授業で分数のわり算について学習しています。

社会科では平清盛の時代から、源頼朝の時代へ、人物の人柄や世界遺産の写真なども交えて、興味深く先生からお話がありました。

音楽では「星空はいつも」という曲の合奏をしています。とてもすてきな演奏で、他の学年にも聞かせてあげたくなりました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は算数の少人数授業で、三角形の3つの角の大きさについて学習しています。

国語では和語・漢語・外来語について学習しました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育でソフトバレーボールを使った試合をしています。お友だちが上げたボールを相手コートにアタックする技もあります。

算数は角についてのテストをしています。

国語では「一つの花」の物語で、場面ごとに登場人物の気もちなどを考えています。


本日:count up19  | 昨日:181
今年度:41402
総数:476255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/22 全体練習、5時間授業
10/25 係活動、モアレ検査 5年
10/26 全体練習
10/28 全体練習